京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up6
昨日:201
総数:682080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

国語科課題4月分

数学科課題4月分

数学科課題です。
配布された課題が終われば取り組んでみましょう


中1数学科課題4月分01〜04

中2数学科課題4月分01〜03

中3数学科課題4月分01〜04

社会科課題4月分

休校延長に係る給食費の返金について

予約済みの5月18日(月)〜29日(金)の給食費の返金につきましては,保護者の皆さまにしていただく手続きはありません。

 システム業者が「キャンセル」し,給食費は支払方法(コンビニ払込票・クレジットカード払い)に関わらず,予約システム上の残高へ,5月末までに返金させていただきます。(返金分は次回以降の給食予約にご利用いただけます。)

 保護者の皆さまにおかれましては,予約システムにて,返金処理後の残高や入出金履歴で返金額を,各自ご確認いただけます。(予約システムへログインされない方は,お手元に予約システムの「ログインID」をご用意のうえ 給食予約システムコールセンターへお問い合わせいただくと残高をご確認できます。)

 ≪返金額の計算方法≫
返金額 =「給食費」×「休校延長による給食取消回数(5月18日(月)〜29日(金))」
(例)給食取消回数が10回の場合
310円×10回=3,100円(牛乳アレルギー等の生徒は251円×10回=2,510円)  

みんなでがんばろう 大淀 ONE TEAM

画像1
画像2
画像3
グラウンドに「みんなでがんばろう 大淀 ONE TEAM」の文字を保健体育の先生が書いてくれました。掃除が終わった後、記念撮影をしました。
全校生徒の皆さんに元気を贈りたいと思います!

グラウンド溝掃除終了しました!

教職員で頑張って溝掃除終了しました。
かなり土が溜まっていましたが、これで少しは水はけも良くなると思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp