京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up2
昨日:33
総数:274296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

臨時休校の延長について(5月31日まで)

 休校が大変長引いております。保護者のみなさまには,様々なことでご理解とご協力を頂きありがとうございます。特に,5月7日・8日につきましてはお忙しい中,来校頂きありがとうございました。来週もどうぞ宜しくお願い致します。

 さて,この度,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が延長されたことを受け,本市立学校の臨時休業期間を5月31日(日)まで延長することが教育委員会において決定されました。今しばらく,休校が続きます。しかしこの間,新たに希望制の登校日を設けるなど,子どもたちの学習の困り等についてサポートしていきたいと思います。どうぞ引き続き,ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
 
〇臨時休校を5月31日(日)まで延長します。

〇新たな家庭学習を配付します。
 ※5月14日および15日にポストインさせて頂きます。預りにきている子どもには直接  渡します。

〇特例預かり等の実施について
 引き続き,やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたちに限り,特例預かりを実施します。

〇希望者する子どもたちを対象に学習相談や面談等,登校できる機会を設定します。

〇健康観察の継続

※詳しくは,添付の書類を必ずご確認頂きますよう宜しくお願い致します。

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について

1年生「あさがお」について

 本日と明日で休校中の課題をお渡ししています。その中に,生活科の単元「さかせたいな わたしのはな」であさがおを育てます。おうちの方と一緒に種まきをよろしくお願いします。
 (1)種の観察(記録)(2)種まき(記録) (3)水やり(毎日)

 学校でも,種をまきました。今度会う時には,みなさんのあさがおが,どんな成長を見せてくれるのか,どんな花を咲かせてくれるのか,今から楽しみです。

画像1
画像2
画像3

1年生 あさがおセット

1年生の保護者のみなさまに7日もしくは8日にもちかえっていただく「あさがおセット」です。これらが入る袋をお持ちください。かさ張りますが,どうぞよろしくお願いいたします。

お家での毎日の水やりで大きく育ってほしいです。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp