京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up20
昨日:24
総数:566899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5月1日(金) コスモス 『せいかいは〜?』

『よめるかな?レベル1』のせいかいをはっぴょうします!

せいかいは〜・・・


『らいおん』でした!かんたんだったかな?

よめたひとは,かいてみよう!


「ぼくのにがおえも,かいてほしいな〜!」
画像1

5月1日(金) 給食室から

画像1
画像2
給食室ではいつでも給食が再開できるように,
調理器具の点検や整備,給食室やサービスホールの掃除をしています。


みなさんの元気な姿が見られるのを楽しみに待っています!

5月1日(金) 4年生『謎解き4』

画像1
お待たせいたしました!

先週の答えです。


短い時間は・・・ひと時
短い言葉は・・・一言
この問題は・・・なぞとき!
つまり,はてなに入る言葉は・・・「なぞ」です。


4年生のみなさん,家でどのように過ごしていますか?
昨日みんなのお家に課題やプリントなどポストインしに行きました。

早くみんなに会えることを祈っています☆

stay home!stay home!stay home!

みんなで乗り越えましょう!

限界突破!

5月1日(金) 4年生『角とその大きさ2』

画像1
画像2
画像3
おうぎを開いて,いろいろな大きさの角を作ってみました。

学校のこんな所や,
あんな所など・・・

たけにょんがいろいろな大きさの角を見つけました☆

みんなも家の中にあるいろいろな大きさの角を見つけてみよう!

限界突破!

5月1日(金) 4年生『角とその大きさ』

画像1
画像2
画像3
まるく開くおうぎをつくってみました。


準備するものは

・わりばし
・折り紙
・セロハンテープ

いろいろな大きさの角がつくれそう♪

5月1日(金) コスモス 『よめるかな?レベル1』

おはようございます!

きょうから5がつですね!すこしあたたかくなってきたので,

きぶんてんかんに,おさんぽもしてみてね!



さて,きょうの1つめのもんだいです!なんとよむでしょうか?

こえにだして,よんでみよう!
画像1

5月1日(金) 5年生 「難解漢字クイズの答え!」

画像1
昨日の,漢字は読めたかな?
プチイラスト付きの答えです。


【5年生のみんなへ】

元気に過ごしていますか?
昨日,宿題プリントを届けに行きました。
計画を立てて,コツコツと取り組んでね。


気分転換やリフレッシュもしてね。
※ゲームのやりすぎは注意だよ!

またみんなと一緒に過ごせる日を楽しみにしてます。
早く会いたいよ〜!

4月30日(木) 1年生 『やねよりたかい こいのぼり♪』

しょうようしょうがっこうにも,こいのぼりがあがりました。

こいのぼりは,こどもたちのせいちょうをねがうためにあげます。

せんせいたちも,しょうようしょうがっこうのこどもたちが,
「げんきにせいちょうできますように。」と,おねがいしながら
あげました。


♪やねよりたかい こいのぼり
♪おおきいまごいは おとうさん
♪ちいさいひごいは こどもたち
♪おもしろそうに およいでる


「こいのぼり」のうたも,うたってみましょう。
(おんがくのきょうかしょ 78ぺえじにものっています。)

画像1
画像2
画像3

4月30日(木) 3年生 「すくすくとせい長中!」

画像1
教室でしいくしている
モンシロチョウのよう虫は
げんきいっぱいです!


キャベツの葉をたくさん食べて
少しずつ目でかくにんしやすく
なってきました。

そして体の色が黄色から
どんどんみどり色に…


これからどうなっていくのか
ちゅう目です!

4月30日(木) 3年生 「何のしょくぶつのたねでしょう?」

画像1
画像2
3年生のみなさん,こんにちは!
今日はとってもいい天気ですね。


火曜日のホームページに
のせたたねは「ホウセンカ」という
しょくぶつのたねです!

先生たちで学校の
うえ木ばちにうえました。


こんな小さいたねが
どんな花をさかせるのか
とても楽しみです!

またせい長のようすを
のせますね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

松陽だより

学校からのお知らせ

京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp