京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up68
昨日:184
総数:676705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【6年】この曲,知っていますか?

6年生のみなさん,休校期間中,元気に過ごしていますか?

課題だけでなく,体を動かしたり,お家のお手伝いをしたりしていますか?

今日は,音楽の教科書の一番はじめにのっている曲の紹介です。

「つばさをください」という曲を知っていますか?

もともとは1971年,今から40年近く前に発表され,30年以上

音楽の教科書にのっている曲です。

お家の人も知っているかもしれませんね。

こちらから,教科書にのっている曲を聞くことができます。

https://textbook.kyogei.co.jp/library/

ぜひ,聞いてみてくださいね。

あ〜,早くみんなの歌声が聞きたいなあ・・・。

5年生のみなさんへ

画像1画像2
 5年生のみなさん,元気に過ごしていますか?
今週はとても暖かくなりそうですね。
ある日の校庭から撮った空の様子です。

左側の写真は,朝8時30分頃に撮った写真です。
右側の写真は,同じ日の朝9時30分頃に撮った写真です。

それぞれの写真を比較してみましょう。
同じところや違うところ,気づいたことなどはありませんか?
そして,この後天気はどう変わっていったのでしょう。
予想して,調べてみましょう。
理科の教科書にヒントがあるかもしれません!

学年目標

画像1
4年生のみなさん,休校期間中も元気に過ごしていますか?
生活リズムをくずすことのないように早寝早起きを心がけてくださいね。
今日は4年生の学年目標について紹介します。
高学年の仲間入りとなる4年生。今年1年間,色々な場面で自分の持っている力を出し切ってほしいと先生たちは思っています。
その為には,一人ひとりが失敗をおそれずにいろいろなことに挑戦してほしいと思います。「失敗は成功のもと」と言います。失敗を重ねることで人は成長できると思います。今年1年間,自分を成長させるための努力と失敗を重ねがら,4年生みんなで助け合い,お互いに成長できる1年にしてしていきましょう。先生たちはみんなの事を全力で応援します!
一人ひとりが主役の気持ちを持って,毎日を大切にして,全力を出し切りましょう。

5年生のみなさんへ

本日のお昼に出題した【 国語第1問 】の答えをお知らせします。
取り組んでくれた人は分かったでしょうか。



正解は...







「カレーライス」です。

5年生のみなさん。カレーは甘口派ですか。中辛派ですか。
また来週の出題をお楽しみにしてください。

3年生のみなさんへ

画像1
3年生のみなさん,元気にすごしていますか。なかなか外にも出られず,元気がなくなってしまった人もいるかもしれませんが,今できることをがんばってつづけていきましょう。
3年の学年目標は,「SUN〜あたたかく 力強く かがやこう〜」です。太陽みたいに,きらきらとかがやくみなさんに会える日を楽しみにしています。

おりがみにちょうせん!

きょうしつにいくと,
とくれいあずかりで きている子が 
いっしょうけんめい おりがみを おっていました。

それをみて,せんせいもまけじと いろいろ おってみました。
一ばんむずかしいのは 「れんづる」という はねのつながったつるです。

ちいさい「れんづる」は ふつうのおりがみを 4つにきって 
それをもういちど 4つにきったおりがみで つくってみました。

ちぎれないように そうっと そうっと おります。
すごいでしょ?

いえですごすじかんが ながいですから,
せっかくなので むずかしいさくひんにも ちょうせんしてみてくださいね。
つくったものがあれば がっこうがはじまったときに おしえてね。
画像1

いったい何時(なんじ)?

画像1
2年生のみなさん げんきですか?
2年2くみ たんにんの そが先生です。

そが先生は 大さかに すんでいます。

まいあさ,じてん車をこぎ,でん車にのって,
そして,えきからあるいて,
くぜにし小がっこうに きています。

ここでもんだいです。


きょうは7じ30ぷんに いえを出ました。
先生のいえから がっこうまで 50ぷんかかります。
さて,先生は 何時に がっこうにつくでしょう?


2年生でも じかんの べんきょうを します。
きょうかしょを さんこうに しながら かんがえてみてね。

こたえは
またこんど。

【1ねんせい】 にこにこ おてがみ

画像1
画像2
画像3
1ねんせいの みなさん。みなさんは いま じぶんやかぞく まわりのひとの 「いのち」を まもるために とおくへ おでかけを することや がっこうに くることを がまんして くれて いますね。

ますくをしたり てをしっかり あらったり よくねて よくたべて まいにち げんきに すごせるように がんばっていると おもいます。

いまは みなさんの 「からだ」は じゆうに いろいろな ところへ いけませんが みなさんの 「こころ」は じゆうです。

せんせいたちの 「こころ」も じゆうです。

どこにも いけないからこそ おうちで ほんを よみましょう。じゆうな「こころ」で ほんを よんで いろいろ そうぞうして みませんか。

そこで おすすめの ほんを しょうかい しますね。

いま せかいじゅうが たいへんな ことに なっています。
にほんから がいこくに いったり がいこくから にほんに きたり するひとが とても すくなくなって います。

にほんでも じぶんの すんでいる ところから ほかの ちいきへ いかないように がまんしている ひとたちが たくさん います。

それは 「いのち」を まもるために みんなが がんばって いるからですよ。

しゃしんを みてください。この ほんは 「ぼうけんの ほん」です。
いろいろな くにの ことが のっています。

「こころ」でかんがえて いろいろな くにに いった きもちに なってみてください。そのくにで なにを したいか かんがえて みることも たのしいですよ。

この ほんを よまなくても ちずを みたり インターネットで しらべてみたり せかいに どんな くにが あるか しらべてみても いいですね。

いま せかいじゅうの ひとたちが 「いのち」を まもるために がんばっています。
「いっしょに がんばろう」という きもちで おたがいに おうえんが できたら すてきですね。

はやく 「こころ」だけではなくて 「からだ」も いっしょに とおくへ おでかけが できるように なりますように。

せんせいの じゆうな「こころ」は 「モモ」という ちいさなおんなのこと いっしょに おでかけしたいと おもいます。

とおくに おでかけが できないので せんせいも おうちで ほんを よみたいと おもっています。


5年生のみなさんへ この楽器は…?

画像1
画像2
5年生のみなさん。国語の問題はわかりましたか?

休校期間中は,いつもどおり気軽に外に出かけたり,仲のいい友達で集まって遊んだりすることができなくて,時間をどう過ごそうかな…という時もあるのではないでしょうか。

先生は,おうちで過ごす時間で楽器の練習を始めました。
音楽は心を落ち着かせてくれます。それに,弾けなかった曲が弾けるようになったとき,「やった〜!」という達成感が味わえます。音楽が好きな人はぜひ,音楽を楽しむ時間も作ってくださいね。

さて,ここで5年生のみなさんに問題です。

先生が弾いているこの楽器は,一体なんという楽器でしょうか。
日本のある地域の楽器です。

ヒント
5年生社会科の教科書を詳しく見てみよう!

答えはまた明日!

ふきのとう

2年生のみなさん、こんにちは。

こくごの きょうかしょは、よんでみましたか?

きょうは、「ふきのとう」について、おはなしします。


きのうの「春を見つけたよ!」で ノートに かいていた あの「ふきのとう」です。

スーパーでも 出あえましたが,こくごの きょうかしょでも であえます。

1まいめの しゃしんは,「ふきのとう」の はじめの ぶぶんです。


竹やぶの 竹の はっぱが、
「さむかったね。」
「うん、さむかったね。」
と ささやいて います。


という文が あります。
この「 」の中、どのように よんだら いいと おもいますか?

「ふきのとう」は,やくに わかれて 音どくする 学しゅうです。

どんなふうに よんだら いいかな? 

ぜひ,かんがえて みて ください。

学校が はじまったら、みんなで くふうして よみましょう。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp