京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up68
昨日:184
総数:676705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

げんきいっぱい うさぎさん

画像1画像2画像3
2年生のみなさん
天気がいい日は そとに出て うんどうしてみよう。
とっても 気もちが いいよ。

4月のさいしょにやってきた 3わのうさぎさんたちも とってもげんきです。
2年3くみの 山下さおり先生が そうじをしたり,ごはんをあげたり おせわをしてくれています。

がっこうにくる日が またのびてしまって みんなにあえなくて とってもさみしいです。
でも,みんなががっこうに きたときのために いっぱいじゅんびしておきます。
あえなくても みんなのことを 先生たちは おもっていますよ。

さて,せんしゅうだした そが先生の もんだいの こたえです。
   もんだいはこちら
    ↓ ↓ ↓
きょうは7じ30ぷんに いえを出ました。
先生のいえから がっこうまで 50ぷんかかります。
さて,先生は 何時に がっこうにつくでしょう?

こたえは・・・
8じ20ぷん
でした。
わかったかな?
むずかしかった人はきょうかしょをみて,「わかった!」にしてくださいね。

【6年】自主学習,進んでいますか?

6年生のみなさん,こんにちは。今日はとても天気が良くて,

暑い日になりましたね。ついつい公園や友達の家に遊びに行きたく

なりますが,我慢して過ごしてくれていることと思います。

さて,今日は先生の自主学習の成果をみなさんに見てもらいたくて

ホームページにのせてもらいました。

先生の自主学習・・・マスク作りです!

どこのお店に行ってもマスクは売ってないし,通販はちょっとお値段が

高めだし,自分で作ってみることにしました。

まずは,動画でマスクの作り方を確認。自分でも作れそうな簡単な

作り方の紹介を参考にしました。

布を選んで,型紙で印をつけて,切って,縫って・・・・・。

夢中になって作っていると,あっという間に時間が過ぎていました。

いろいろな柄のマスクができたので,いつか学校にもつけて来ようと

思っています。(実は今日,このうちの1つをつけています!)

みなさんも,この休校期間中だからこそできることに,挑戦してみて

くださいね。


画像1画像2

5年生のみなさんへ

画像1
今日の8時30分頃の空の様子です。
雲ひとつない快晴です!暖かくぽかぽかした日になりそうですね。

ところで,天気予報の晴れや曇りなどは,どうやって決めているのでしょうか。
どこからが曇り?どうなったら晴れ?何か関係している?

調べてみましょう!

5年生のみなさんへ

画像1画像2
みなさんは,ウサギといえばどんなイメージがありますか?
かわいい…もこもこ…ふわふわしている…と先生はイメージしました。
ほかにも,耳が長い…ぴょんぴょんはねる…鳴かない…など
たくさんのイメージがあるでしょう。

しかし,鹿児島県奄美大島,徳之島に生息するアマミノクロウサギは
みなさんが知っているウサギとは違います。

さて,どのようなところがちがうのでしょうか。
そして,このアマミノクロウサギは日本にしか生息していません。なぜでしょう。
また,このような特定の国や地域にしかいない動植物のことを何というのでしょう。

国語の教科書で調べ,ノートにわかったことをまとめてみると良いかもしれません!
どちらがアマミノクロウサギかわかりますか?





(左:アナウサギ   右:アマミノクロウサギ)

【6年】体幹トレーニングその3!

今日は,連動性を高めるトレーニングを紹介します。
インナーとアウターを両方使って,
バランスのいい使い方ができるようになることを
めざしましょう!


インナー→アウター→連動性,で
1回のトレーニングの目安になります。
無理のない範囲で,取り組んでみてくださいね!


適度な運動は,ストレス発散にもなりますよ!



画像1
画像2
画像3

【6年】祝日クイズの答え!

みなさん,祝日クイズはわかりましたか?

実は,社会の教科書に祝日について書いてある
ページがあります。
政治・国際編の29ページです。
それを参考に答えを考えてみましょう。


1)「昭和の日」はどんな記念日?

社会の教科書によると,
4月29日「昭和の日」は,
『激動の日々をこえ,復興をとげた昭和の時代をふり返り,国の将来を思う』日だそうです。

歴史の学習はまだですので,
激動? 復興? という人もいるでしょうね。
ぜひ,自分で調べてみたり
お家の人に聞いたりしてみてください!

ちなみにこの日は,昭和天皇の誕生日です!


2)日本の祝日は全部で何日?

正解は16日!
多いですか?少ないですか?
ちなみに世界で最も祝日が多い国で18日。
16日は世界2位の日数です。
(先生も調べてみました。自主学習です!)

では,世界一,祝日の多い国はどこでしょうか?
2か国あります。
興味をもった人は調べてみてくださいね。


3)日本国憲法に関する祝日は?

5月3日「憲法記念日」は,日本国憲法が施行された日。
施行,ですので,
「今日からこの憲法のきまりですすめていきますよ」
の日です。
けど,いきなり「日本国憲法」と言われても
みんな困りますよね。知らないですから。
実は,施行の半年前に日本国憲法が公布されました。
公布,つまりみんなに知らせたのです。
「半年後から,この『日本国憲法』でいきます!」
と。

というわけで日本国憲法に関するもう一つの祝日は,
5月3日の半年前,
11月3日の「文化の日」が正解でした!

ちなみにこの日は,明治天皇の誕生日です!



【6年】明日は祝日。祝日って何を祝う?

明日は,今年度はじめての祝日です。
休校中なので,あまり実感はわきませんね。

さて,明日の休校はなんという祝日ですか?




さすが,6年生!みんな正解です!
そうです,「昭和の日」ですね。

けれど,「昭和の日」とは,どんな日なのでしょう?
それは,


自分で調べてみよう!

と,いうわけで
祝日について調べてみてください。


クイズです!

1) 「昭和の日」は,どんな記念日でしょう?

2)日本には,祝日が合計何日あるでしょう?
(「国民の休日」はのぞきます)

3) 社会科で,日本国憲法について学習します。
その日本国憲法に関する祝日は2つ。
一つは,5月3日の「憲法記念日」。
では,もう一つは?


正解は,30日にお伝えします!

【6年】自主学習すごろく

早い人では,もう課題のプリント集が終わり,
丸付けも済んでいるかもしれませんね。

自主学習のほうはいかがでしょうか?
自分で課題を設定してぐいぐい取り組んでいる人,
学習計画表を参考にちょっとずつ取り組んでいる人,
これから取り組もうと思っている人,
みんな,自分なりのペースでがんばっていることと
思います。


「自主学習,どんなことをしようかな?」

そんなとき,
こんなすごろくをしてみるのはどうでしょう?

久世ノートに,
止まったマスを書いて,
取り組んだことを書いてみてください!

画像1

【6年】〜いきなり英語クイズ(答え)〜

食材クイズの答えをのせます。

左の写真(レタス)は英語では…「Lettuce」。発音してみましょう。
中央の写真(タコ)は英語では…「Octopus」。発音してみましょう。
右の写真(タマゴ)は英語では…「Egg」。発音してみましょう。

日常の中にはたくさんの英語があります。ぜひ,意識してさがしてみてください。
画像1画像2画像3

緊急 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について

平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,またこの間,新型コロナウイルス感染予防・感染拡大防止についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
さて,現在,政府による緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大され,京都府は「特定警戒都道府県」に指定されている状況にあります。これらの措置は,現時点においては5月6日までが期限となっており,4月28日時点では,国において指定の延長,または解除等が示されておりませんが,本市の感染状況が引き続き警戒を緩めることができない状態にあることや,5月7日以降の対応について,児童生徒や保護者等の皆様への周知期間を確保し,各ご家庭及び学校・園における準備を円滑に進めていく必要があるため,教育委員会において,当面,5月17日(日)まで臨時休業期間を延長し,更に,その後の対応については,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めて決定することが示されました。
そこで本校においても,下記のとおり臨時休業を延長しますので,ご連絡申し上げます。


           記

1 臨時休業期間の延長について
(1)延長期間
臨時休業を,5月17日(日)まで延長し,以降の取扱いについては,今後,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めてお知らせします。

(2)特例預かり等の実施について(小学校・義務教育学校前期課程)
京都府が,緊急事態宣言の中でも「特別警戒地域」に指定されている現状を踏まえ,より一層,ご家庭でお過ごしいただくことへのご協力をお願いいたします。そのうえで,やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたちに限り,引き続き,特例預かりを実施します。


2 臨時休業期間の対応等
(1) 緊急事態宣言が京都府に発出されている趣旨も踏まえ,引き続き,期間中は不要不急の外出を控え,できるだけ子どもたちが自宅で過ごせるよう,各ご家庭でも指導してください。また,早寝早起きや栄養バランスのとれた食事等を意識した基本的な生活習慣を維持するとともに,適宜,保護者と一緒に散歩をするなど,戸外での軽い運動も行うようにしてください。

(2) 学習面については,補助教材や学習プリント等を活用した学習課題をお渡しますので,計画的に家庭学習が行えるよう,各ご家庭でも,適切な指導をお願いします。
    
(3) 「健康観察票」をもとに,引き続き,子どもたちと一緒に健康観察に取り組み,子どもたちはもとより,ご家族の体調や健康管理,保健衛生意識の向上について意識を高め,実践していただくよう,お願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp