4月28日(火) 3年生 『アゲハチョウの幼虫のえさクイズ』
お待たせしました!!
「アゲハチョウの幼虫は何を食べて大きくなるでしょう。」
というクイズの答えは・・・・・!
上の写真を見てわかった人もいるかもしれません。
その通り!!
「柑橘類(ミカン科)の葉」でした。
モンシロチョウの幼虫は,確か・・・
キャベツなどを食べる!!
チョウの種類によって,食べる植物の葉が違うんですね。
【3年生】 2020-04-28 17:35 up!
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業措置期間延長について
5月7日(木)以降の予定についてのお知らせです。
(1)臨時休校期間を5月17日(日)まで延長します。
それ以降については,今後政府による緊急事態前言及び
京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めて
お知らせします。
(2)やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたち
に限り,引き続き,『特例預かり』を実施します。京都府が
緊急事態宣言の中でも「特別警戒地域」に指定されている
現状を踏まえ,より一層,ご家庭でお過ごしいただくこと
へのご協力をお願いいたします。
☆5月7日(木)以降の予定や学習課題,「特例預かり申請書」
を含む書類等を封筒にまとめて,4月30日(木)に担任が
ポストインをします。
本来であれば,家庭訪問をして子どもたちのご家庭での様子等を
伺いたいところですが,現在の状況に鑑み,ポストインに
代えさせていただきます。
※2019年度,2020年度PTA会員メールにも同じ文面で配信しております。
【学校の様子】 2020-04-28 16:49 up!
4月28日(火) 2年生 「おうちでふれあい」
図画工作科の教科書(昨年度後半に配布)38ページに
楽しい教材があります!
自分ですごろくを作るというものです。
材料は,自由。紙でも段ボールでもO.K!!
コマも自分で好きなものを作成。愛着がわいていいですね。
すごろくの中身も,たくさんの工夫ができます。
おうちの人と相談しながらマスの内容を考えるのもいいですね。
なかなか外に出られない今,ふれあいの時間を作ってみては
どうですか!?
【2年生】 2020-04-28 16:46 up!
4月28日(火) 3年生 『言葉の意味調べに使おう2』
国語辞典の中は,このようになっています。
お申込み方法は,別紙のお便りでお知らせします。
申込封筒とともにお届けしますので,ご確認ください。
締切は,8日(金)といたします。
なお,3年生の学習で使う辞典は「国語辞典」ですが,
「漢字辞典」も一緒に申し込むことができます。
【3年生】 2020-04-28 15:13 up!
4月28日(火) 3年 『言葉の意味調べに使おう』
言葉の意味や使い方を知りたいときに大活躍
するのが・・・
そう,国語辞典です!!
国語の学習で使用する「国語辞典」の
申込封筒が届きました。
辞典を開いた写真は,
次のホームページにてご確認ください。
【3年生】 2020-04-28 15:13 up!
4月28日(火) 6年生 「自主学習は進んでいますか?」
【6年生のみんなへ】
みんな元気に過ごしていますか?
お家の方も体調お変わりなくお過ごしでしょうか?
さて,休校中の課題は,そろそろ終わりに近づいて
きていますか?
計画的に頑張っているみんなだと思います。
たくさん溜まっている人は,いないですよね?
今日は,自主学習のネタの一つに!
上の写真に写っているものは一体何でしょうか?
ヒント1 わたしたちのくらしと深く関わりがあるもの
ヒント2 わたしたちのくらしと言えば,「社会科」
ヒント3 漢字5文字 ○○○○○
さあ,答えが分かった人は,答えのものが,わたしたちの
くらしとどのように関わっているのかについて,調べても
いいですね。
【6年生】 2020-04-28 15:12 up!
4月28日(火) 3年生 「近づいて見てみると・・・」
先ほど耕した畑に植えたヒマワリの種
はこんな風になっています。
(1番上の写真です。)
しま模様になっていて,他の植物の種
より少し大きいです。
ではここでクイズを出します!
2枚目の写真に写っている種は
何の植物の種でしょうか?
3枚目はヒマワリの種と大きさを
比べています。
とても小さいですね。
理科の教科書にも載っていますよ!
調べてみましょう!
【3年生】 2020-04-28 15:11 up!
4月28日(火) 3年生 「地道(じみち)なことから花はさく」
今日は花だんの土をたがやしました。
理科の学習でみんながかんさつする,ヒマワリの
たねをうえるためです。
ヒマワリは,土からのぼった太陽(たいよう)の
ように,明るくてまわりを元気にする花ですね。
土をじみちにたがやすことが,花をさかせることに
つながっていると思うとワクワクしてきました。
3年生の学年目標は「3(サン)フラワー」
実は,サンフラワーはヒマワリのことでもあるんです!
3年生のみんなも,ヒマワリのように元気で,まわりの
人を明るくするような人でいてくださいね。
そのために,じみちなことからコツコツとがんばって
いきましょう!
【3年生】 2020-04-28 15:11 up!
4月28日(木) コスモス 『おまけのクイズ』
おまけのクイズ!
このかんじはなんてよむでしょう?
むずかしいかんじだね・・・わかるかな?
【コスモス学級】 2020-04-28 15:09 up!
4月28日(火) コスモス 『こたえあわせ』
まちがいさがしのこたえだよ!
1.ちがうほんになっている。
2.ちがうかんじカードになっている。
3.うさぎがくまになっている。
わかったかな?
【コスモス学級】 2020-04-28 15:09 up!