京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:52
総数:334612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

臨時休業期間の延長と休業期間中の特例預かりの実施について

保護者の皆さま

平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
5月17日(日)まで臨時休業期間を延長する通知がありました。
つきましては,臨時休業期間と特例預かりについて,今後の予定をお知らせいたします。

臨時休業期間の延長について
〇延長期間
臨時休業を,5月17日(日)まで延長し,以降の取扱いについては,今後,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めてお知らせします。

〇特例預かり等の実施について
やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたちに限り,引き続き,特例預かりを実施します。申請書は4月30日(木)の家庭配布書類に同封させていただきますので,学校正門に向かって右側にある郵便受けへ入れていただくか,預かりに来られる当日5月7日(木)の午前中までに必ずお子さまにお持たせください。

【お願い】
本校では,お知らせ等の書類を4月30日(木)に各家庭の郵便受け(ポスト)に配布させていただきます。(預かりに来ている児童には,直接持ち帰らせます。)
今回は至急のお知らせをお届けするため,事前のお電話による連絡をさせていただくことなく配布いたしますことをご了承ください。なお集合住宅(マンション等)につきましては,エントランス近くの郵便受け(ポスト)に投函させていただきます。
配布の内容につきましては,PTAメール配信と学校ホームページでもお知らせします。

重要 臨時休業期間の延長について

保護者の皆さま

平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

4月28日時点では,国において指定の延長,または解除等が示されておりませんが,本市の感染状況が引き続き警戒を緩めることができない状態にあることなどを踏まえ

臨時休業を,5月17日(日)まで延長することが発表されました。

詳細は「臨時休業期間延長について」をご確認ください。

いちねんせいのみなさんへ

しょうがっこうでは おひるに きゅうしょくを たべます。

おうちで ごはんを たべるときも いろいろな マナーをまもって たべましょう。

・すききらいをしないで たべましょう。
・おちゃわんを もちましょう。
・ごはんつぶを おはしで よせながら おちゃわんに のこらないように しましょう。

みんなで たべる きゅうしょくが たのしみですね。 
画像1

いちねんせいのみなさんへ

きょうも げんきに すごしていますか?

ぽかぽかと あたたかくて とてもいいおてんき ですね。

きせつが はるから なつに かわろうと しているように かんじます。

がっこうに せいかつかの がくしゅうで つかう うえきばちが とどきました。

にまいめの しゃしんは たねです。

いったい なんの たねでしょうか。

かんがえられたら せいかつかの きょうかしょの 30・31ページを みてみましょう。

みんなで そだてるのが たのしみです。
画像1
画像2

2年生のみなさんへ

みなさん,元気にすごしていますか?

こくごの「ふきのとう」,音どくをがんばっていることとおもいます。

ふきのとうの,「こんにちは。」ということば,みなさんならどんなふうによむでしょうか。

みなさんの音どくをきくのが,先生たちはたのしみです。

元気にすごしてくださいね。
画像1画像2

家庭での過ごし方

保護者の皆さま

臨時休業中の家庭学習を配布しました。
ご家庭とのやり取りの中で,時間割を作成し,一日の生活リズムを作ることやお手伝いを頑張っている姿など,ご家庭での工夫や子どもたちの様子を伺うことができました。ありがとうございます。

さて,公園での子どもたちの集団遊びにについてご意見をいただきました。

社会的にも「ステイホーム」のキーワードで「おうちにいよう!!」の声が上がっているところです。そうはいっても子どもたちは体を動かすのが大好きです。元気に群れて遊ぶ子どもたちの声が聞こえてくることがあります。

ご家庭からは様々なご意見を頂戴しているところではございますが,学校からは適度な運動のために外に出かけることはよいことですが,集団で遊ぶことは避けましょうと伝えています。子どもたちには,集団で過ごす中で起こる感染リスクを伝え,理解をうながすようにしています。

子どもたちにも「なぜ」が伝わるよう学校からも発信していきたいと思います。
どうぞご家庭でも,社会的な動きをもとに,子どもたちへの言葉かけをお願いいたします。

5月7日からのことについて,今後もわかり次第状況をお知らせします。
みんなで頑張りたいと思います。学校もできることは何かを考え準備を進めていきます。どうぞご理解とご協力をお願いいたします。

大きくなった緑の葉4月25日

画像1
画像2
画像3
さらによく見ると,小さなせんのようなものは少しずつ動いています。近くの葉っぱ小さな穴も開いています。

緑の葉っぱ全体をよく見ると,ずい分大きな青虫さんがうごいていました。むしゃむしゃおいしそうにはっぱを食べているようです。

小さなときは黄色で,大きくなったら緑,なぜ色がちがうのでしょう。

そして,この青虫さんはいったい何なのでしょうね。

それは,この植物がモンシロチョウの大好きな葉っぱであることがヒントかもしれませんね。

葉っぱの名前や今後のことが気になる人は3年生の教科書をみてみてください。

それにしてもむしゃむしゃよく食べる青虫さんです。

大きくなった緑の葉 4月25日

画像1
画像2
画像3
3月にもお知らせしましたが,モンシロチョウの大好きな植物が大きく成長しました。
よく見ると葉っぱには大きな穴がところどころ見られます。不思議に思い,歯を裏返していました。すると・・・

葉っぱの裏側についていたつぶがなくなり,小さな小さな線のようなものがついています。これはいったいなにでしょうか。

つぶとよくにた黄色をしています。せんのようなもののちかくには黒くて丸いつぶがあります。

3年生のみなさんへ

画像1画像2
みなさん元気に過ごしていますか?

国語の「きつつきの商売」に出てくるきつつきはどんなどんな商売をしているんでしょうね。
それぞれの場面について,書かれている様子を思い浮かべながら音読しましょう。

また,教科書の144ページにある「とかげとぞう」を読んで,登場人物の気持ちも考えてみみましょう。

早くみなさんに会えるのを楽しみにしています。

一年生保護者の皆様

臨時休校中,ご家庭で大変お世話になっております。

1年生は「机に向かって姿勢正しく座る習慣をつけること」が大切です。
課題を使って頂き,絵を描いたり,鉛筆で線なぞりをしたり,絵本や教科書を読んだりといった学習に取り組んでみて下さい。

1年生の学習時間のめやすは15分程度と言われています。
飽きている様子であれば,無理強いするのではなく,リフレッシュしたり,内容を変えたりして,楽しんで学習できるといいですね。

先週お配りしました京都市教育委員会から出ている「自学自習のすすめ」も参考にして頂ければありがたいです。

子どもたちと学校で学習できることを心待ちにしております。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp