![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:73 総数:436762 |
春の草花![]() ![]() 昨晩からの雨で 桜の花が ほとんど散ってしまいました。 でも 緑色の葉が とても鮮やかに見えています。 体育館の前に行ってみると・・・・ プランターにチューリップの花が 綺麗に咲いていました! 赤に黄色 みんなは何色が好きですか? チューリップは 春に咲く球根植物です! 春の草花 チューリップのほかに どんな草花があるかな? 1年生は ひとつ 2年生は ふたつ 自分の学年の数だけ 言えますか 職員室の前に
3年生が新しく学習する リコーダー 国語辞典 習字道具
5年生が学習する 裁縫セットが 展示されていました。 また どの学年も 新しい教科書を持ち帰りましたね。 名前は書けましたか。 新しい教材 新しい教科書を使って みんなと たくさん勉強する事 先生たちも楽しみにしています。 ![]() ![]() 臨時休業期間中の登校日の中止について
本日行われた京都市長・京都府知事の共同記者会見の内容を踏まえ,京都市教育委員会から,臨時休業期間中の「登校日」については「家庭訪問や電話等による確認・指導」に変更する方針が示されました。
学校だより等でお知らせしていた「登校日」は中止いたします。 詳しくは下記のリンクをご確認ください。 臨時休業期間中の登校園日等への対応について 急な変更で申し訳ありませんが,ご理解とご協力をお願いいたします。 【学校の様子】さくら /まど・みちお![]() ![]() ![]() そんな桜の花を見ていると,思い出す一つの詩があります。今日は,みなさんにその詩を紹介したいと思います。 さくら /まど・みちお さくらの つぼみが ふくらんできた と おもっているうちに もう まんかいに なっている きれいだなあ きれいだなあ と おもっているうちに もう ちりつくしてしまう まいねんの ことだけれど また おもう いちどでも いい ほめてあげられたらなあ・・・と さくらの ことばで さくらの そのまんかいを・・・ 今年も桜は儚く散っていきますが,また次の春に花を咲かせるために準備を始めます。季節は移ろい,みんなの周りの様子も変わっていくと思いますが,その変化に目をむけてほしいと思います。また,その中から自然の美しさを感じてほしいと思います。 南太秦小学校のみなさんも,美しい桜のように自分だけのめあてをもって日々を豊かに過ごしてください。そんなみなさんの頑張りを一緒に喜び合える日を楽しみにしています。 新型コロナ感染防止のために 京都市民の皆様へのお願い令和2年度 入学式![]() ![]() にこにことした笑顔の新一年生を迎えることができ,とてもうれしい気持ちになりました。
|
|