臨時休業期間中の登校日の中止について
本日行われた京都市長・京都府知事の共同記者会見の内容を踏まえ,京都市教育委員会から,臨時休業期間中の「登校日」については「家庭訪問や電話等による確認・指導」に変更する方針が示されました。
学校だより等でお知らせしていた「登校日」は中止いたします。
詳しくは下記のリンクをご確認ください。
臨時休業期間中の登校園日等への対応について
急な変更で申し訳ありませんが,ご理解とご協力をお願いいたします。
【学校の様子】 2020-04-10 19:05 up!
【学校の様子】さくら /まど・みちお
昨日,おとといと学校に子どもたちの賑やかな声が帰ってきました。そんな子どもたちの帰りを待っていたかのように,今年の桜はまだ花を残し,きれいに咲いています。
そんな桜の花を見ていると,思い出す一つの詩があります。今日は,みなさんにその詩を紹介したいと思います。
さくら /まど・みちお
さくらの つぼみが
ふくらんできた
と おもっているうちに
もう まんかいに なっている
きれいだなあ
きれいだなあ
と おもっているうちに
もう ちりつくしてしまう
まいねんの ことだけれど
また おもう
いちどでも いい
ほめてあげられたらなあ・・・と
さくらの ことばで
さくらの そのまんかいを・・・
今年も桜は儚く散っていきますが,また次の春に花を咲かせるために準備を始めます。季節は移ろい,みんなの周りの様子も変わっていくと思いますが,その変化に目をむけてほしいと思います。また,その中から自然の美しさを感じてほしいと思います。
南太秦小学校のみなさんも,美しい桜のように自分だけのめあてをもって日々を豊かに過ごしてください。そんなみなさんの頑張りを一緒に喜び合える日を楽しみにしています。
【学校の様子】 2020-04-10 18:58 up!
新型コロナ感染防止のために 京都市民の皆様へのお願い
新型コロナ感染防止のために
京都市民の皆様へのお願い
京都市・京都市新型コロナウイルス感染症対策本部
【学校の様子】 2020-04-09 19:11 up!
令和2年度 入学式
桜の花びらが地面一杯に広がり,春らしい暖かさが感じられる中,令和2年度入学式が行われました。
にこにことした笑顔の新一年生を迎えることができ,とてもうれしい気持ちになりました。
【学校の様子】 2020-04-08 19:14 up!
新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた一斉臨時休業(休校)の実施について
京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。
4月 8日(水)始業式や着任式,入学式は予定通り実施
4月 9日(木)午前中授業 下校は12:00ごろ
4月10日(金)以降は休校となります。
なお,今回の休校中には,週1日の登校日を設定します。その方法や内容は,再度お知らせいたします。
その他,詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認ください。
【学校の様子】 2020-04-06 19:23 up!
着任式・始業式・入学式について
本日午後,京都市における教育活動の再開が報じられました。それを受けて,本校におきましても下記の通り,教育活動を再開いたします。
【着任式・始業式について】
4月8日(水)の着任式・始業式は通常通りに登校をしてください。
なお,新型コロナウィルス感染防止対策として,
体育館には集まらず,旧学年の教室にて放送を通して行います。
【入学式について】
4月8日(水)の入学式は,10時30分より挙行いたします。
新1年生は10時〜10時15分の間に受付をしてください。
新2年生は参加しません。また,来賓の限定など規模や時間を短縮して行います。
感染防止の措置をとりながらの再開となりますが,子どもたちの健康管理に留意していただくとともに,手洗いやマスクの着用など,可能な範囲でのご協力をお願いいたします。
今後,お知らせすることが出てきた場合,本校ホームページでお伝えしていきます。保護者・地域の皆様には,ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
【学校の様子】 2020-04-03 19:32 up!