![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:602 総数:3111613 |
始業式
本日(4/8)午後,新型コロナウイルス感染拡大防止対策に十分留意し,始業式を行いました。始業式は,教室でのTV中継を視聴する形式で,新転任の教員紹介,学校長挨拶,各部主任からの諸注意を行いました。
京都市立の学校は,4/10(金)から一斉休校に入りますが,本校につきましては,公共交通機関を利用して通学する生徒が多数在籍することから,明日(4/9)を「自宅学習日」とし,登校を要しない日といたします。 休校期間中の注意事項等,詳細につきましては,本日配布した文書を参照してください。 ※今後の情勢により,予定を変更することがあります。休校期間中の連絡は,本校ホームページやmoodle上で行いますので,定期的にご確認ください。 ※生徒の皆さんは,毎日の健康観察を行い,moodle上での報告をお忘れなく。 ![]() ![]() 入学式を挙行
本日(4/8)晴天にも恵まれ春爛漫の中,エンタープライジング科18期生の入学式を挙行いたしました。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,式典の時間短縮と参列者を限定した中での入学式となりました。保護者の皆さまには,教室でのTV中継となり,ご不便をおかけいたしました。ご理解とご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 4/8入学式について
感染拡大防止の観点から,参列者(新入生と一部の教職員等のみ)を限定し,時間を短縮して実施します。
保護者の皆さまは,5階の教室にて放送(TV中継)で式の様子をご覧いただきます。新型コロナウイルス感染拡大防止のため,ご理解とご協力をお願いします。 ■入学式 9:15 新入生登校(下記連絡確認のこと) 10:00 開式 ※終了後 生徒:アッセンブリー,保護者:クラス懇談 保護者の皆さまは,来校されましたら本館5階の次の教室に分かれてお入りください。 →1家庭1席のみのご用意となります。ご容赦ください。 (2人以上でのご参加の場合,教室後方もしくは廊下からの視聴となります。) 1組生徒の保護者 … 501教室 2組生徒の保護者 … 502教室 3組生徒の保護者 … 503教室 4組生徒の保護者 … 504教室 5組生徒の保護者 … 505教室 6組生徒の保護者 … 506教室 7組生徒の保護者 … 507教室 なお,教室の各座席には,今後保護者が来校される際に着用していただく生徒氏名入り名札が置いてありますので,お子様の名前の名札のある席にご着席ください。 ■新入生への連絡 〇午後から始業式のため,昼食持参のこと。 〇4/10からの休校に備え,PC持参のこと。 ![]() ![]() 新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた一斉臨時休校(4/10〜)
本日(4/6)京都市教育委員会から「新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた一斉臨時休業(休校)の実施について」が発表されました。
入学式・始業式(4/8),新担任との顔合せ,生活指導,オリエンテーション等を済ませた後の4/10から休校期間に入ります。休校期間は,当面,5/6までとします。 教育委員会通知にある休校期間中の登校日等については,改めてお知らせします。 4/10からの休校措置に伴い,入学予定者登校日(4/6)で配布した新入生用の「新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた年度当初の教育活動について」を改訂しました。 入学予定者登校日の様子
本日(4/6)入学予定者登校日でクラス発表を行うとともにHR教室で提出物の回収や制服やPC等の配布を行いました。
全体会場での説明をなくし教室へのTV中継を行うなど,新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を十分に踏まえ,内容を厳選して実施いたしました。特に学校との双方向の連絡に必須となるPCの配布と設定について説明を行いました。 明日から毎日の健康観察を行い,結果についてPCを活用して学校へ報告するように指示しています。ICTで自宅と学校をつなぎます。 ![]()
|
|