京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up36
昨日:27
総数:304305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童<入学届受付期間>令和6年10月24日(木)〜11月5日(火)<就学時健康診断> 令和6年11月28日(木)午後2時〜

とびばこ

画像1
画像2
画像3
 1年生は体育館で『とびばこ あそび』に取り組んでいました。
 今日は,とびばこを縦や横にして,いろいろな跳び方に挑戦していました。

スチューデント シティ

画像1
画像2
画像3
 5年生は,来週の火曜日に『京都まなびの街』(スチューデント シティ)に出かけ,社会の仕組みについて学びます。
 今日は,今まで学習してきたことを確認したり,グループ分けなどをしたりしました。

今日の給食

画像1
 今日の給食は『おさつパン』『牛乳』『チリコンカーン』『ほうれん草のソテー』『チーズ』でした。『おさつパン』は,しっとりとした生地で,ほんのり甘く美味しくいただきました。

豆つまみ大会

画像1
画像2
給食週間の取組「豆つまみ大会」の最終日です。今日は,3・4年生でした。
子どもたちは,30秒間集中して豆をつまんでいます。ペアでつまめた豆の数を記録し合いました。これからも正しいおはしの使い方を心がけましょう。

給食調理員さんへ

画像1画像2画像3
今週は,北醍醐小学校の給食週間です。毎日おいしい給食を作ってくださる給食調理員さんに,メッセージカードを手渡し,日頃の感謝を伝えました。

水を熱する

画像1
画像2
画像3
 4年生は理科の実験準備をしています。
 今日は水をコンロにかけて温度を上げていくと,どんな変化が起きるのかを実験します。ビーカーに水を入れ,その高さを記録したり,棒温度計をセットしたり,ストップウォッチで時間を計る準備をしたりと意欲的に取り組んでいます。

シーサー

画像1
画像2
画像3
 5年生は図画工作科の時間に粘土を使ってシーサーづくりを始めました。
 写真や映像でシーサーの特徴をつかんでから粘土を取り出し,こねはじめています。どんなシーサーが出来上がるのか楽しみです。

パワーアップ

画像1
画像2
画像3
 2年生が図画工作科で作成している『お面』がパワーアップしています。
 今日は,最後に色紙や毛糸などを使って飾りつけをしました。一層迫力のある『お面』が出来上がりました。

今日の給食

画像1
 今日の給食は,『減量ごはん』『牛乳』『あじのこはくあげ』『豆乳鍋(うどん入り)』『みかん』というメニューでした。
 『豆乳鍋』は,やさしい出汁の味わいです。

給食感謝週間

画像1
画像2
画像3
 今週は,日頃おいしくいただいている給食に感謝する『給食感謝週間』です。給食が出来上がるまでの工程をビデオで見たり,見えないところで給食を支えてくださっていることを知ったりしました。
 最後に,感謝の気持ちを一人一人が手紙に書きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

教育目標

学校沿革史

学校経営方針

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

家庭学習

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp