![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:84 総数:431012 |
給食室から![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・さばのしょうが煮…おはしで切り目を入れて骨だけ残してキレイに食べました。 ・野菜の梅おかか ・いものこ汁 5月28日(火)の献立 ・ごはん ・牛乳 ・豚肉とキャベツのみそいため ・五目煮豆…スチームコンベクションオーブンを使って作りました。味がよくしみて昆布も柔らかくなりました。 5月30日(木)の献立 ☆沖縄料理 ・麦ごはん ・牛乳 ・油あげのチャンプル ・クーブイリチー ・パインゼリー…沖縄で採れた「パイナップル」を使っています。大人気でした。 グラウンド清掃
5月25日(土)学校体育施設開放事業運営委員会主催のグラウンド清掃がありました。各種グランド利用団体,PTA本部,教職員を含め,たくさんの参加がありました。今年度は,グランドの砂補充も行いました。6月22日(土)の運動会に向けて,気持ちよく練習できそうです。ご参加いただいた皆様,大変暑い中ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 給食室から![]() ![]() ![]() 和(なごみ)献立でした。 ・ごはん ・きびなごのこはくあげ…春から夏にかけて美味しくなる魚で、体の横に銀色の帯があるのが特徴です。衣がサクサクとして美味しかったです。 ・ほうれん草の煮びたし ・若竹汁 5月23日(木)の献立 ・麦ごはん ・牛乳 ・ビビンバ(具)肉と卵・ナムル…韓国・朝鮮の混ぜごはんです。ごはんに具を混ぜて食べました。とても人気の献立です。 ・わかめスープ 5月24日(金)の献立 ・ごはん ・牛乳 ・豚肉ととうふのくず煮 ・ほうれん草ともやしのごま煮…シャキシャキとしたもやしの食感やごまの香ばしさが味わえました。 ・じゃこ みなうずスポーツテスト![]() ![]() ![]() 平成31年度「学校評価年間計画」研究授業道徳![]() ![]() ![]() 給食室から![]() ![]() ![]() ・ミルクコッペパン ・牛乳 ・たらと豆のアングレス…油で揚げた「たら」とミックスビーンズ」にトマトケチャップ・ウスターソース・さとうで作ったソースでからめて作りました。 ・小松菜のソテー 5月16日(木)の献立 ・麦ごはん ・牛乳 ・さけの塩こうじ焼き…塩こうじに漬け込み、スチームコンベクションオーブンで焼きました。ふっくらとやわらかく仕上がりました。 ・野菜のきんぴら ・キャベツのすまし汁 5月17日(金)の献立 ・ごはん ・牛乳 ・プリプリ中華いため…うずら卵やこんにゃくのプリプリとした食感が楽しめました。 ・とうふと青菜のスープ 給食室から![]() ![]() ![]() ・味つけコッペパン ・牛乳 ・チキンとペンネのクリーム煮…新献立です。 ・スープ 5月9日(木)の献立…こどもの日(端午の節句)行事献立 ・麦ごはん ・牛乳 ・チキンカツ ・ソテー ・みそ汁 5月10日(金)の献立 ・ごはん ・牛乳 ・焼肉 ・トマトと卵のスープ ピーマンやトマトの夏野菜が使われました。 とても人気の献立が続きました。 避難訓練(火災)![]() ![]() ![]() 平成30年度学校評価結果 |
|