京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:64
総数:401894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1119 5年生

外国語活動の様子です。
デジタルコンテンツを見ながら,学習を進めています。
画像1

1119 1年生

国語の学習の様子です。
漢字の学習に取り組んでいます。
画像1

1119 2年生

かけ算九九の学習の様子です。
静かに集中して取り組んでいます。
画像1画像2

あそんで ためして くふうして 〜その2〜

画像1画像2画像3
 こんな材料も使いました。ボウリングなど,あっという間に遊びを考えていました。

あそびが勉強!?〜生活:あそんで ためして くふうして〜

画像1画像2画像3
 生活の学習で身近なものを使って様々な遊びを考えました。積んだり,転がしたり,ならべたり・・・大人がびっくりする発想で遊びを考える子もいました。
 「もっとこうしたら・・」「遊び方変えてみる?」と工夫している姿がたくさん見れました。
 子どもから思わず一言。「先生!めっちゃ楽しい!遊びが勉強でいいの!?」

とべるかな?どきどき〜体育:とびばこを使った運動遊び〜

画像1画像2
 今週から体育で跳び箱を使った運動遊びが始まりました。久しぶりの跳び箱を使った学習なので,始まる前から少しそわそわしていました。
 「うまくとべるかな・・」「去年は跳べたんやけどな。今年は跳べるかな・・・」と緊張しながら学習は始まりました。マットを使った運動を経験しているので,準備と片付けは4月に比べてとても素早く安全にできるようになりました。
 手の付き方や踏み切りなどを確認して,少しずつチャレンジしています。力いっぱい運動できるといいですね。

1118 6年生

走ろう会の様子です。
支部駅伝大会後も,週3回の走ろう会をがんばっています。
画像1画像2

1118 1年生

掃除時間の様子です。
北校舎一階の廊下は,一年生が掃除をしています。
一生懸命取り組んでいます。
画像1

1118 4年生

算数の学習の様子です。
「概数」の学習のまとめしました。
教科書の「たしかめましょう」の問題を解きました。
画像1

1118 4年生

総合的な学習の時間の学習の一環で,車いす体験をしました。
日常歩く廊下も,車いすだと,いろいろと難しい面があると感じたようです。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育方針

学校沿革史

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA配信メールの登録方法

学校運営協議会

京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp