京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:110
総数:668820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

6年生 修学旅行「北淡震災記念公園」Part2

画像1
画像2
画像3
 野島断層の見学を行いました。
 一つの地震により,これだけの土地の変化が起こることに子どもたちは驚いた様子でした。展示の説明を読みながら子どもたちは一生懸命メモをとっていました。

6年生 修学旅行「北淡震災記念公園」Part1

画像1
画像2
画像3
 最初の目的地,北淡震災記念公園に到着です。
集合写真を撮りました。

6年生 修学旅行「バスの中では…」

画像1画像2画像3
 レク係による楽しいバスレクが行われています。
工夫をこらしたバスレクに子どもたちのテンションは高まります。バスの中の楽しい時間はあっという間に過ぎ,もうすぐ最初の目的地である北淡震災記念公園に到着します。

6年生 修学旅行「淡路ハイウェイオアシス」

画像1画像2画像3
 高速道路のSAでトイレ休憩です。
「アンパンマンが見える〜!」という声も聞かれました。北淡震災記念公園はもうすぐそこです。

6年生 修学旅行「海だ!」

画像1
画像2
画像3
海が見えた瞬間,バスの中は歓声に包まれました。
まもなく淡路島です。

エコライフチャレンジ事後学習を行いました。

10月9日(水)に,気候ネットワークの方をゲストティーチャーにお招きし,エコライフ学習のまとめを行いました。

まずは,1学期の学習の復習です。地球温暖化が起こる原因は何か,このまま地球温暖化が続くと100年後にはどうなってしまうのか,未来の地球を守るためにわたしたちにどんなことができるのか・・・。みんな,しっかり覚えていて次々に答えることができていました。

次に,夏休み前と後を比べて,エコにつながる生活ができるようになったか,エコライフ診断書で確認しました。一人ひとり,メッセージやアドバイスが細かく書かれており,子どもたちは配られたらすぐに読んでいました。診断書の裏には「エコライフの木」があり,これからの目標やその理由,エコライフにするための工夫や方法を書き込みました。自分がたてた目標をグループで交流したり,みんなの前で発表したりしました。

最後に,気候ネットワークの方から,「目標を立てて,工夫を書いて終わりではありません。この目標に向かって実践することが大切です。ぜひお家の方にもお話をして,家族みんなで取り組んでみてください。」とのお話がありました。

これからも,エコライフにチャレンジし続けられるよう,みんなで協力して頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行「いよいよ出発!」

3台のバスに分かれて乗車しました。
いよいよ出発です!
画像1画像2画像3

6年生 修学旅行「出発式」

画像1
画像2
画像3
10日(木)〜11日(金),6年生は淡路島・徳島方面へ修学旅行に行きます。
出発式では校長先生から「修学旅行とは文字通り『学を修める』」というお話がありました。今回の修学旅行は,学校関係者以外の方も多く関わってくださいます。公共のマナーやルールを守って行動してほしいと思います。
今まで小学校生活で学んできたことを活かした楽しい2日間にしましょう!

6年生 修学旅行「登校」

画像1
画像2
画像3
6年生の子どもたちが登校してきました。登校した子どもたちから財布をグループごとに集めています。また,リーダーは時計を先生から受け取りました。
さて,昨晩はよく眠れたでしょうか。10日(木)から待ちに待った修学旅行が始まります。最高の仲間と,心に残る思い出を作ってほしいと思います。

9日の給食は…

 9日(水)の給食は,コッペパン・牛乳・かわりいりたまご・ソーセージと野菜のスープ煮でした。
 ソーセージと野菜のスープ煮には,星やハートを切り抜いたソーセージが入っているものもあり,入っていた子どもたちは大喜びでした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp