![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:82 総数:669934 |
お世話になった先生方へ![]() ![]() 3月3日に,6−1の子ども達はお世話になった先生方に,挨拶をしました。他のフロアにはいけないので,先生方に出てきていただきました。感謝を伝える事,感謝の思いを持つ事。いつまでも忘れずいてほしい心です。 1年間ありがとうございました
今年度もPTAの絵本サークルさんが,1年間各クラスで読み聞かせをおこなってくださいました。
子ども達が色々な本に親しむきっかけになりました。 休校の期間中は,本に親しむ時間も作ることができるかと思います。 この機会に,興味・関心合わせてたくさんの本と出合ってほしいです。 ![]() いい所探し最終![]() ![]() ![]() 今回の臨時休校が決定した中ですが,子ども達に『自信と笑顔』を持って卒業してほしいと思い,学習を行いました。 1年間かけて見つけてきた自分の良い所・・・これからの道しるべにしてほしいと思います。 体育科「ボールけりゲーム」![]() 算数科「はこの形」![]() ![]() ![]() はじめの学習では,空き箱にきれいに紙を貼るということを しました。 どうすれば,きれいにはれるかな?と意見を出し合い, やり方は分かったけれど, いざ紙にはこの形を取ろうとするけれど, 子ども達は悪戦苦闘。 「失敗した!」「まっすぐ線が引けへん。」 でも,貼ってみて,きれいに貼れると, とっても嬉しそうに活動していました。 直方体と立方体![]() ![]() 社会科「日本とつながりの深い国々」![]() ![]() それぞれが調べたことを画用紙にまとめ発表会をしました。 今までに国語科で学習してきた,発表の仕方や総合的な学習の時間で行ったポスターセッションのやり方を生かすことができました。 自然に学ぶ暮らし![]() ![]() ![]() お別れ試合(サッカー)![]() ![]() ![]() 今回はサッカーです。子ども達の激しい動きに大人は必死についていきました。今まで一所懸命に頑張ってきた子ども達との楽しいひと時でした。これからもたくさんの事に感謝の気持ちを忘れずに頑張って欲しいです。 6年生を送る会![]() ![]() みんなが集まるので窓も全て開けて,手洗いうがいも徹底しながら行っています。初めての全体練習でしたが,とてもきれいな歌声でした。各クラスでしっかりと練習を行っていきます。 |
|