京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up16
昨日:20
総数:465959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<学校教育目標> その手で未来を創りあげる桂坂の子 〜かかわる、つながる、そして、かがやく〜 合言葉は「キラりんく」

きょうの給食

画像1
給食の今日の献立は
・ごはん(京北米)
・牛乳
・平天の煮つけ
・揚げ里いものあんかけ
               でした。
 ごちそうさまでした。

きょうの給食

画像1
給食の今日の献立は
・コッペパン(国産小麦100%)
・牛乳
・だいこんのクリームシチュー
・ひじきのソテー
               でした。
 ごちそうさまでした。

きょうの給食

画像1
給食の今日の献立は
・ごはん
・牛乳
・あげたま煮
・ほうれん草ともやしのごま煮
               でした。
 ごちそうさまでした。

きょうの給食

画像1
給食の今日の献立は
・麦ごはん
・牛乳
・さけとだいこん葉のまぜごはん(具)
・黒豆
・みそ汁
            でした。
 ごちそうさまでした。

重要 地域懇談会参加のお願い【PTA】

各自治会の地域懇談会の日程・開催場所は下記のとおりです。ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。
画像1

避難訓練をしました

 1月17日(金)に避難訓練を行いました。今回の訓練は,いつ行うかを子どもたちに伝えていませんでした。地震発生の放送が流れると,教室やつどいの広場など各場所で身を守る行動をとり,速やかに運動場に避難することができました。
 阪神淡路大震災から25年が経ちました。地震はいつ起こるかわかりません。その時に備えて,自ら考え行動する力を育てていきたいと思います。ご家庭でもこの機会に,自然災害が起こった時にどうすればよいかを話し合っておいていただけるとありがたいです。
画像1画像2

きょうの給食

画像1
給食の今日の献立は
・カレーピラフ
・牛乳
・トマトスープ
・みかん
            でした。
 ごちそうさまでした。

きょうの給食

画像1
給食の今日の献立は
・麦ごはん
・煮しめ
・ごまめ
・京風みそ汁
            でした。
 ごちそうさまでした。

きょうの給食

画像1
給食の今日の献立は
・黒糖コッペパン
・牛乳
・ボルシチ
・ほうれん草のソテー
            でした。
 ごちそうさまでした。

きょうの給食

画像1
給食の今日の献立は
・ごはん
・牛乳
・とうふの四川風
・ほうれん草ともやしのいためナムル
・プリン
            でした。
 ごちそうさまでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式 給食なし 10時完全下校

学校評価

台風等非常措置

学校経営方針

学校の沿革

キッズプラン

研究発表会案内

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

来年度入学の保護者の方へ

学校のきまり

京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp