![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:50 総数:947528 |
健食ニュース第9号
健食ニュース第9号はこちらから⇒健食ニュース第9号
今回は「節分」と食べ物の関わりです! 食育クイズは。節分に食べる鰯(いわし)についてのクイズです。 「鰯(いわし)は体にある黒い斑点の模様から、ある別名で呼ばれています。 その名前は何でしょう?」 1組冬の宿泊体験学習7![]() ![]() 太秦中はドッジボールを行いました。 楽しく交流を深めています。 1組冬の宿泊体験学習6![]() 暖かく、そのせいで雪が融け、雪が少なくなってきました。 1組冬の宿泊体験学習5
レクレーションです。
各学校が発表します。 ![]() 1組冬の宿泊体験学習4![]() ![]() 食事が美味しく感じられます。みんなで食べる食事はほんとうにおいしい! 1組冬の宿泊体験学習3![]() ![]() ![]() 1組冬の宿泊体験学習2![]() 積雪15cmだそうです。 1組冬の宿泊体験学習1
1組は山の家での1泊の宿泊体験学習に出発しました。
まずは入所式です。 ![]() 図書室より
『先生!学級文庫新聞作りました!』
と伝えにきてくれた図書委員のAさん。 Aさんは、いつもクラスに置く学級の本を、当番でない日も図書館に足を運び、クラスの人たちの顔を思いうかべては、この本喜んでくれるかな、読んでくれそうかなと考えながら一生懸命選んでくれています。 自分から!という思いと、手書きでアイディアがいっぱいのクラスの人たちへの思いやりにあふれた記事に感動しました。 ![]() ![]() 1組のすくすくファーム
1組のみんあんで、野菜を育てています。
白菜は最初の頃に比べてとても大きくなっていて、いろいろな方々から「大きくなったね〜」「もう食べれるんちゃう?」とよく言われるそうです。 ![]() |
|