![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:48 総数:317911 |
ぐんぐんそだて みんなのやさい〜その1〜(2年)![]() ![]() 「よく見ると,はっぱにせんがあるな」「くきのところに毛が生えている」など 気づいたことをカードにかいていました。 「笑顔と花いっぱいプロジェクト」(3年)
本日,花苗の植え付けを行いました。
植え付けをしたプランターは,6月上旬頃に国道1号線(五条通)に設置されるそうです。それまでの間しっかりとお世話をしていきたいと思います。綺麗な花が咲くといいですね。 ![]() リレー遊び(2年)![]() ![]() バトンの渡し方や,コーンの回り方などはやくゴールするためには どうすれば良いか,チームで相談している様子がみられました。 5月の朝会(2年)![]() ![]() 校長先生から「きまりについて」お話をしていただきました。 5月は憲法月間です。きまりについて真剣に話を聞いていました。 学校探検の準備(2年)![]() ![]() ![]() お兄さんお姉さんとして,しっかり説明ができるように準備を進めています。 先生の紹介をするためにインタビューもしています。 「得意なことはなんですか?」など,丁寧な言葉でインタビューできていました。 学校探検が楽しみですね。 生活単元「2年生と一緒に作ろう」![]() ![]() ソフトバレーボール![]() ![]() ![]() 理科「天気と気温」![]() ![]() 心にブレーキをかけよう!(6年)![]() ![]() 「これぐらいならいいかな・・・」という気持ちにしっかりとブレーキをかけて,悪い行いをしない自分になっていくことについて話をしていただきました。 マナー・ルール・約束をしっかりと守ること。 人の困ること・嫌がることをしないこと。 何よりも自分を・・・そして周りの人を大切にできる人でいられるように,心にしっかりとブレーキをかけて過ごしていきたいと思います。 おいしい給食!![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・たけのこごはん(具) ・平天の煮つけ ・とうふの吉野汁 6年生が1年生の教室へ,当番の手伝いに来てくれました。 やさしく声をかけながら,当番の仕事を教えてくれていました。 たけのこごはん(具)は,教室でごはんとまぜて食べます。 だしとたけのこの香りのよい,やさしい味つけでした。 |
|