最新更新日:2024/11/01 | |
本日:58
昨日:94 総数:783776 |
2年 自由参観学習中は,友達と話し合ったり,自分の意見を一生懸命に発表したりして頑張る様子が見られました。お忙しい中,ご参観いただきありがとうございました。 1年 自由参観また,生活科「みんなのにこにこ大さくせん」では,にこにこをたくさん広げるために,家族がにこにこするための作戦を考えました。作戦を考える子どもたちがにこにこ…それを見守る保護者の方もにこにこでした。 矢車学級 自由参観
矢車学級では,それぞれの教室に分かれて学習をしたり造形展を鑑賞したりしました。1組の国語科の学習では,あったらいいなと思うものを考えて発表しました。相手にわかるように意識をして伝えました。2・3・4組の音楽科の学習では,合奏・ハンドベルの演奏や歌・ダンスの発表をしました。一人で堂々と歌ったり,グループで笑顔で踊ったり素敵な音楽会になりました。たくさんの方に参観していただいてありがとうございました。
自由参観日
本日,自由参観がありました。朝の会から下校時まで,授業中だけでなく休憩時間や給食・清掃時間など,普段の授業参観日ではあまり見られない時間帯の子どもたちの様子もご参観いただけたと考えます。
お忙しい中,ご来校いただきありがとうございました。引き続き,造形展は実施されていますのでご覧ください。 造形展 29日(水)8:30〜18:30 30日(木)8:30〜15:00 31日(金)8:30〜12:00 部活動 六斎念仏部毎週,西院六斎念仏保存会の方々に教えていただきながら,一生懸命に練習をしてきた成果を存分に発揮することができました。また,他の団体の発表を見ることができ,大きな刺激になったようでした。 約1000年の歴史を有する六斎念仏に触れ合うことを通して,自分たちの地域のことをより深く知るきっかけになっています。これからも,今日の経験を糧に,練習を続けていきたいと思います。 6年 租税教室
6年では,税理士の糸井さんをゲストティーチャーにお招きし,税の学習を行いました。「税は何のためにあるのか」「実際に自分たちのクラスを1つの国として考えると…」と,子どもたちが楽しんで取り組める授業をしていただきました。これから少しずつ社会のしくみを学んでいく子どもたち。今日の学習をこれからに生かしていってほしいと思います。
1月23日の給食
今日の給食は,麦ごはん・すき焼き風煮・たたきごぼう・牛乳・特別に豆乳プリンがつきました。
「たたきごぼう」はお正月料理のひとつですね。給食では,細く切って酢水にさらしてあくを抜き,下茹でした後,さよう・しょうゆ・酢を煮たてたところに入れてすりごま個を入れて作りました。 6年4組の児童からは「たたきごぼうのごまの香ばしい風味とコリコリしたごぼうの歯ごたえが良くておいしかったです」という感想が寄せられました。 ごぼうのように長く幸せにくらせますように。 3年 かがやき学習3年 かがやき学習1月22日の給食
今日の給食は,コッペパン・大根のクリームシチュー・ひじきのソテー・牛乳でした。旬の大根がたくさん入ったシチューは大人気でした。
また家でも作ってみてください。 |
|