![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:92 総数:419218 |
ようこそ!1年生! その2 〜生活:あそんでためしてくふうして〜![]() ![]() ![]() 「次は何のお店行きたい?」「ここは並んでるからほかのところ行こうか」「走ったあかんで!歩いて行こうな」と,お兄さん,お姉さんらしく優しく案内できていました。 「は〜!1年生の案内疲れたわ!」と話す顔はなんだか少し嬉しそうで,満足そうでした。 1127 6年生
社会科の学習の様子です。
5年生同様にデジタル教科書の画像を拡大提示して授業に取り組んでいます。 ![]() 1127 5年生
社会科の学習の様子です。
1台の車が作られるまでにどのように部品が作られていくのかを学習しました。 ![]() 1127 5年生
家庭科の学習の様子です。
家庭科室で調理実習をしました。 ご飯とみそ汁を作りました。 ![]() ![]() 1127 2年生
算数の学習の様子です。
「三角形 四角形」の学習が始まりました。 デジタル教科書を拡大提示して活用しています。 ![]() ![]() 1127 1年生
生活科の学習の様子です。
みんなで作った秋のおもちゃを使って遊びました。 ![]() ようこそ!1年生!〜生活:あそんでためしてくふうして〜![]() ![]() ![]() 遊びはボウリングや缶つみ,ボール入れなど,身近な道具を使って行いました。 「1年生うまいなあ!」「あー!おしかった!」と励ます声も出していました。 1127 6年生
外国語活動の様子です。
中学校の先生が授業に来てくださっています。 ![]() ![]() 1127 2年生
国語の学習の様子です。
デジタル教科書の動画資料を活用しています。 ![]() 1127 1年生
体育の学習の様子です。
パスゲームをしています。グループで協力して活動しています。 ![]() |
|