![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:213 総数:686245 |
卒業式参列についての再度のお願い
保護者の皆様におかれましては,この度の新型コロナウイルス感染防止による対策の関係で多大なご心配をおかけしております。現時点では予定通り9時半開場午前10時開式予定となっております。
つきましては以下の点のお願いを再度させて頂きますのでご確認ください。 1.参列に関しては保護者の方のみとし,可能な限りマスクを着用していただくこと および入場口にて消毒液の散布をお願いすること *同居の方の参列も見合わせていただくようお願いいたします。特に小さなお子様がおられるご家庭にはご不便をおかけ致しますが,現状に鑑み,何卒ご理解の程,宜しくお願い致します。 2.式場には来賓の参列を極力見合わせること(在校生は不参加) 3.卒業生入場は行わず,着席の状態から開式すること 4.式典時間短縮のため,代表生徒が卒業証書授与されること 5.式後,卒業生は教室に入らず,式場から校門へ移動し,退場すること お車でお越しの方は東門よりお入りください。 本日公立中期選抜検査
今日3月6日は、公立中期選抜検査日です。
大淀中学校からも、34人の3年生が15校に分かれて受検に臨みます。 先ほど15校すべてではありませんが、何校かの受検校に朝から待機していた教員から、全員校門通過の連絡がありました。 午前中に国語・社会・数学、昼食を挟んで午後理科・英語、そして定時制はその後面接と続きます。長い一日になりますが、すべてを出し切れるよう頑張って下さい! 10日後の16日の発表で、全生徒に「15歳の春」が訪れることを祈ります。
|
|