京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

西京祭体育の部 その4 続き

色別対抗リレーと閉会式の写真です。
画像1
画像2
画像3

西京祭体育の部 その4 続き

午後の部の続きです!
画像1
画像2
画像3

西京祭体育の部 その4 続き

終盤は,クラス対抗リレー,色別対抗リレーと続き,盛り上がりは最高潮に達し,グランドは歓声に包まれました。ご来場くださった保護者の皆様方,たくさんの温かいご声援をいただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

西京祭体育の部 その4 続き

午後の部の続きです!
画像1
画像2
画像3

西京祭体育の部 その4

午後は部活動対抗リレーから始まり,男子騎馬戦,大玉ころがし,ビーチフラッグなど,参加して楽しい,観ても楽しい競技が続き,熱戦が続きました。

画像1
画像2
画像3

西京祭体育の部その3続き

写真の続きです!
画像1
画像2
画像3

西京祭体育の部その3続き

写真の続きです!
画像1
画像2
画像3

西京祭体育の部その3続き

写真の続きです。
画像1
画像2
画像3

西京祭 体育の部 その3 中高合同種目が大盛り上がり!

 高校の最初の種目は,色別対抗の綱引きです。上級生が中心となってチームを一つにしています。午前中に3つの中高合同種目が行われました。大縄跳び,玉入れ,台風の目です。お兄さん,お姉さんの高校生が中学生を気遣う姿が印象的です。
 女子棒引きもエキサイティングな種目です。すごい集中力で棒を取り合います。午前中最後の種目は十人樹一脚です。数年前から各クラスがあまりにも早いので着順を目視するのではなくストップウォッチでタイムを計測し着順を決めるという非常にハイレベルな戦いです。

画像1
画像2
画像3

西京祭 体育の部 その2 開会式!

画像1
 中高の生徒1200名がグラウンドに集合しての開会式です。校歌斉唱と同時に校旗掲揚。竹田高校校長からは,全力を出し切ること,周りへの気配りが最も大切であることをお話しされました。
 いよいよ,体育の部開幕です!

画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
全日制
3/6 定時制中期選抜
3/7 前期選抜合格者召集日
3/8 1年海外フィールドワーク(〜13日)
3/9 2年学年末考査
3/10 2年学年末考査
3/11 2年学年行事日
3/12 2年スタディーサポート
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp