![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:60 総数:431682 |
8月1日(木)の校庭開放中止のお知らせ
8時現在,環境省熱中症予防情報サイト(観測地点:京都)では暑さ指数(WBGT)28.2度を示しています。
『夏休み中の校庭開放・プール・運動部活動等について』の通り,本日の校庭開放を中止します。(午前・午後) 猛暑日が続いています。外出時はこまめな水分補給を心がけるなど,熱中症には十分注意してください。 ![]() 7月31日(水)校庭開放中止のお知らせ
8時現在,環境省熱中症予防情報サイト(観測地点:京都)では暑さ指数(WBGT)29.0度を示しています。
『夏休み中の校庭開放・プール・運動部活動等について』の通り, 7月31日(水)の校庭開放を中止します。(午前・午後) 梅雨明け後,非常に暑い日が続いています。外出時はこまめな水分補給を心がけるなど,熱中症には十分注意してください。 ![]() 7月30日(火)の校庭開放中止のお知らせ
8時現在,環境省熱中症予防情報サイト(観測地点:京都)では暑さ指数(WBGT)28.4度を示しています。
『夏休み中の校庭開放・プール・運動部活動等について』の通り, 7月30日(火)の校庭開放を中止します。(午前・午後) 外出時はこまめな水分補給を心がけるなど,熱中症には十分注意してください。 ![]() 十分な水分補給をしましょう
暑い日が続いています。
日陰に設置しているWBGT計も,『危険』を示しています。 気温は38度です。 急に暑くなったこともあり,まだ身体も暑さに慣れていないかと思います。 子どもたちだけで外に遊びに行く際には,しっかりと水分補給をするように声をかけてください。 ![]() ![]() 7月29日(月)午後からの校庭開放中止のお知らせ
11時現在,環境省熱中症予防情報サイト(観測地点:京都)では暑さ指数(WBGT)29.4度を示しています。
本日午後からの校庭開放を中止します。 外出時はこまめな水分補給を心がけるなど,熱中症には十分注意してください。 水泳指導(最終日)
水泳指導最終日,低学年・高学年ともに泳力検定を行いました。
目標にしていた級の課題をクリアすることができた児童もたくさんいたようです。 夏休み期間中に河川や海,プールなどに出掛ける機会があるかと思います。くれぐれも事故には気を付けてください。また,学校では子どもたちだけでの河川,用水路等での遊びをしないように指導しています。ご家庭でも再度,子どもたちと遊びの約束の確認をお願いいたします。 ![]() ![]() 7月26日(金)校庭開放中止のお知らせ(午前・午後)
9時現在,環境省熱中症予防情報サイト(観測地点:京都)では暑さ指数(WBGT)29.0度を示しています。また,本校小運動場に設置しているWBGT計も『厳重注意』を示しています。今後もこのまま『厳重警戒』が続くと予測されています。
7月22日付『夏休み中の校庭開放・プール・運動部活動等について』の通り,本日の校庭開放(午前・午後)を中止します。 ※水泳指導は予定通り実施します。 外出時はこまめな水分補給を心がけるなど,熱中症には十分注意してください。 ![]() 7月25日(木)午後からの校庭開放中止のお知らせ
11時現在,環境省熱中症予防情報サイト(観測地点:京都)では暑さ指数(WBGT)29.9度を示しています。また,本校小運動場に設置しているWBGT計も『厳重注意』を示しています。今後もこのまま『厳重警戒』が続くと予測されています。
7月22日付『夏休み中の校庭開放・プール・運動部活動等について』の通り,本日午後からの校庭開放を中止します。 外出時はこまめな水分補給を心がけるなど,熱中症には十分注意してください。 ![]() サマースタディ2日目
サマースタディ2日目。
今日もたくさんの子どもたちが学習会に参加しています。 今日も午後からは暑くなりそうです。夏休み中も午前中の少し涼しい時間に学習する習慣をつけましょう。 ![]() ![]() ![]() 7月24日(水)校庭開放中止のお知らせ
12時現在,環境省熱中症予防情報サイト(観測地点:京都)では暑さ指数(WBGT)29.8度を示しています。また,本校小運動場に設置しているWBGT計も『厳重注意』を示しています。今後もこのまま『厳重警戒』が続くと予測されています。
7月22日付『夏休み中の校庭開放・プール・運動部活動等について』の通り,本日午後からの校庭開放を中止します。 外出時はこまめな水分補給を心がけるなど,熱中症には十分注意してください。 ![]() |
|