京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up9
昨日:76
総数:642210
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月19日(火)に実施します                  日程変更があった場合は、HPにてお知らせします。

算数科「はこの形」

画像1画像2画像3
算数科「はこの形」を学習し始めました。
はじめの学習では,空き箱にきれいに紙を貼るということを
しました。
どうすれば,きれいにはれるかな?と意見を出し合い,
やり方は分かったけれど,
いざ紙にはこの形を取ろうとするけれど,
子ども達は悪戦苦闘。
「失敗した!」「まっすぐ線が引けへん。」
でも,貼ってみて,きれいに貼れると,
とっても嬉しそうに活動していました。

直方体と立方体

画像1画像2
算数の学習で,おうちから持ってきてもらった箱を切って,展開図の仕組みを調べました。切り方によって,広げた時の形が違うことに気づきました。

社会科「日本とつながりの深い国々」

画像1画像2
社会科では,日本とつながりの深い国である「サウジアラビア」「大韓民国」「中華人民共和国」「アメリカ合衆国」の生活の様子や日本とのつながりを調べました。

それぞれが調べたことを画用紙にまとめ発表会をしました。

今までに国語科で学習してきた,発表の仕方や総合的な学習の時間で行ったポスターセッションのやり方を生かすことができました。

自然に学ぶ暮らし

画像1画像2画像3
 単元を入れ替えて学習をしていた『自然に学ぶ暮らし』のまとめの学習をしました。子ども達は,筆者の主張を5年生で学習した『要約』を使ってまとめていきました。どの言葉を使っていったらいいのかをみんなで話し合いながら,学習を進めていきました。

お別れ試合(サッカー)

画像1画像2画像3
 2月25日に6年生お別れ試合を行いました。
今回はサッカーです。子ども達の激しい動きに大人は必死についていきました。今まで一所懸命に頑張ってきた子ども達との楽しいひと時でした。これからもたくさんの事に感謝の気持ちを忘れずに頑張って欲しいです。

6年生を送る会

画像1画像2
 6年生みんなで6年生を送る会の練習をしました。
みんなが集まるので窓も全て開けて,手洗いうがいも徹底しながら行っています。初めての全体練習でしたが,とてもきれいな歌声でした。各クラスでしっかりと練習を行っていきます。

総合的な学習「身近な国について知ろう」

画像1
総合的な学習では,自分で1つ国を決め,知りたいことを調べ,分かったことをまとめ発表したりします。

今回は,グループで発表するためにさらに調べたいことを本で調べました。
どの本だと調べたいことが載っているかを考え,探し,たくさんメモすることができました。

体育科〜フレアスポーツ〜

画像1画像2画像3
 体育科では,一輪車と竹馬をしています。

 得意な子もいますが,初めて挑戦する子もいます。

 友だちどうしで,アドバイスをし合ったり支え合ったりしながら取り組んでいます。

フレアスポーツ その2

画像1画像2画像3
体育「フレアスポーツ」の学習では,竹馬や一輪車などの道具を使っています。

2人1組でアドバイスをし合いながら取り組んでいます。
「3歩進めた!」「先生見て!」と毎回の学習でできることが増えていっているようです。
休み時間にも取り組む子もいました。

警察官の仕事

画像1
 社会科では,警察官の仕事について学習しました。
 最初に警察官はどんな仕事をしているか予想したことを話し合い,その後映像を見た後,警察官の方から頂いた手紙を読みました。警察官は事件を解決する仕事だけでなく,パトロールや巡回訪問,交通整理などの仕事で,未然に事故や事件を防ぐこともしていることに気付くことができました。
 また,警察官だけでなく,地域の人も協力して地域の安全を守っていることも知ることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・PTA行事
3/6 PTAエプロン点検
3/9 SCM
3/10 えがおの日
3/11 読み聞かせ2年 部活動最終日

学校だより

学校評価結果等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

全国学力・学習状況調査結果

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp