![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:46 総数:317398 |
【社会科】小松菜を収穫したよ!
社会科「農家でつくられるもの」の学習で,農家の人々の暮らしを体験しようと,小松菜を育てていました。大きくきれいな葉を見て,「早く食べたい!」とわくわくしている様子が見られました。そして今日,収穫した小松菜を煮びたしにして食べ,「自分たちが育てた野菜だからおいしい!」「もっと食べたい!」と嬉しそうに食べていました。
![]() ![]() 体育「ポートボール」(3年)![]() ![]() 算数「分けて・比べて・分数チャレンジ」![]() ![]() お正月遊び![]() ![]() 係活動をがんばっています。![]() 英語の絵本の読み聞かせ![]() なかよし遊びの日“2グループで楽しもう!”![]() ![]() 今回は同じ教室の2グループが一緒になって,6年生が考えた遊びを行いました。 風船バレーやドンジャンケンホイ,ペットボトルボーリングなどを楽しんでいました☆ 4月からスタートしたなかよし遊びも,6年生がリーダーとなってすすめるのは今回が最後でした。初めの頃よりも笑顔があふれていたのがうれしいな…と感じました。 次回のなかよし遊びは5年生が来年度に向けて,リーダーとして6年生へのメッセージカード作りをすすめます! 5年生!頑張ってくださいね☆ 小さな巨匠展合同作品作り![]() ![]() 音楽「パフ」(3年)![]() ![]() ![]() 100cmをこえる長さ(2年)![]() 今日の学習では,自分の手を広げた長さをみんなで調べました。 友だちと協力して紙テープで長さを測ることができました。 「思っていたよりも手を広げた長さは長かった。」と驚いている子ども達が多くいました。 これから,100cmをこえる長さの別の表し方について学習していきます。 |
|