京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:135
総数:668061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

身体計測・給食開始

 27日(火),さくら学級は身体計測がありました。身長と体重を計測した後,けがの手当てについて保健の先生からお話を聞きました。今回はすりきずと鼻血の手当ての方法を教えていただきました。自分がけがをしたとき,友達がけがをしたとき,正しいけがの手当てをしていってほしいと思います。
 また,27日(火)から給食が始まりました。子どもたちにとっては1か月ぶりの給食当番でしたが,お互いに協力しながら素早く配膳することができていました。
画像1
画像2
画像3

草引き

 26日(月)の2時間目,なかよしグループに分かれて草引きの活動を行いました。
 運動場や中庭,学校園や学校の門の外など,様々な場所に分かれて草を抜いたり,落ちているごみを拾ったりしました。子どもたちは持参したビニール袋には入りきらないほど,草を抜いていました。
 また,なかよしグループのリーダーが下の学年に優しく声をかけ,グループで活動することもできていました。暑い中でしたが,一生懸命美化活動ができました。
画像1
画像2
画像3

2学期始業式

画像1
画像2
画像3
 26日(月),2学期の始業式を行いました。
 校長先生から「進んで行動できる,優しさいっぱいの学校にしましょう」というお話がありました。
 1〜3学期の中で最も登校する日が多い2学期です。2学期も,勉強に遊びに一生懸命頑張っていってほしいと思います。

PTAあいさつ運動

 26日(月),PTAの本部の方々や教職員であいさつ運動を行いました。
 子どもたちにとっては久しぶりの登校。元気にあいさつができる子,まだまだ眠そうな子といろいろな子どもたちがいましたが,今日からまた気持ちも新たに672名で頑張っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

六斎クラブの練習

 24日(土),六斎クラブの練習がありました。
 八朔祭で演奏する場所である蔵王堂の清掃を行ってからリハーサルを行いました。普段と違い,本番と同じ場所だったので子どもたちは緊張した様子でしたが,時間が経つにつれ落ち着いて練習することができました。

 31日(土)の八朔祭の日は,全学年5時半に蔵王堂の舞台付近に集合です。体操服の上から法被をきますので,体操服で来てください。また,ばち,横笛(演奏する人),水筒,タオルなど忘れないように持ってきてください。 

画像1
画像2
画像3

ソフトテニス全市交流会 Part2

 練習してきたことを試合で出せただけでなく,試合で練習以上の動きができていました。
 試合後に話を聞いてみると,6年生の中には「去年よりも上手くプレーをすることができるようになった」と感じる子どもたち,5年生の中には試合をきっかけに「サーブをもっと練習して上手くなりたい」とこれからの目標を立てる子どもたちもいました。
 今回の全市交流会を活かして,来週からの練習も頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

ソフトテニス全市交流会 Part1

画像1
画像2
画像3
 24日(土),樫原小学校にて全市交流会が行われました。
 久世西小学校からは5年生6年生のペア3組が出場しました。

放課後まなび教室「タイル工作」

画像1
画像2
画像3
 23日(金),放課後まなび教室の夏休みの取り組みの一環として「タイル工作」を行いました。
 小さなタイルを組み合わせて作品を作りました。子どもたちは試行錯誤を繰り返しながら思い思いの作品を作っていました。
 今回の「タイル工作」には多くの子どもたちが参加してくれました。今回の経験を活かして,色々なモノづくりにチャレンジしていってほしいと思います。

ソフトテニス部の練習!

 21日(水)・22日(木),ソフトテニス部の練習を行いました。
 サーブ練習の後,試合の練習を行いました。
画像1
画像2

学校園の様子…

画像1
画像2
画像3
 お盆明けの学校園の様子です。
 小さな実や,黄色くなった実など,1つのツルレイシでも様々な表情が見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp