5年生から始まった家庭科の学習もあと少しで終わりです。
今週は水曜日に2組,金曜日に1組が最後の調理実習を行います。
青菜とにんじんとちくわのごま風味を全班が作り,もう一品はジャーマンポテトと野菜のベーコン巻きのうちから班ごとに選んで実習を行いました。
子ども達の動きもとてもスムーズに,そして素早くなっていました。
二品なので,ゆでる・いためるを同時に行わなければならないのですが,どの班も準備・調理・片付けをメンバーと声をかけあいながら行う素敵な姿がたくさんありました。
食べてみると…「おいしい!」「少し野菜がかたいかな…」「ベストな味付けって難しいな…」と感じていました。
4月からは中学生。お弁当を自分で作る!という子もいるので,ぜひ今回の二品も得意料理に加えてほしいと思います。