![]()  | 
最新更新日:2025/11/01 | 
| 
本日: 昨日:20 総数:278664  | 
4年生 社会見学 「琵琶湖疏水」
4年生は社会科の学習で琵琶湖疏水について学んでいます。現在の私たちの飲み水は琵琶湖から流れてきている水です。それは,当たり前のことではなく,便利な機械などもなかった今から約130年ほど前に,命がけで,滋賀県からこの京都まで水路を通してくださった先人たちがおられたからです。 
今日は,滋賀県から京都まで琵琶湖疏水をたどることで,その距離やスケール,工事の大変さなどを感じることができました。 ![]() ![]() ![]() あおぞら畑
地域の方にお世話になり,玉ねぎとえんどう豆の苗を植えました。玉ねぎは,苗の段階ですでにネギのにおいがしました。珍しさのあまり触りすぎて,ポキッという場面もありましたが,無事植付けを完了しました。えんどう豆は5月ごろ収穫できるそうです。春にたくさん収穫ができるよう,心をこめて世話をしていきたいです。 
![]() ![]() ![]()  | 
 |