京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:47
総数:332275
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

5年 運動会の全校練習(3) 9月25日

白組の応援練習です。
画像1
画像2
画像3

5年  運動会の全校練習(1) 9月25日

今日は,運動会の全校練習が朝からありました。青空が広がった良いお天気です。みんな本番のようにしっかりと行進できました。綱引きの練習もしました。
画像1
画像2
画像3

全校練習 6年生 9月25日

画像1
画像2
画像3
 今日は全校練習がありました。気持ちのよい秋晴れのもとでの全校練習でした。応援合戦も盛り上がり,運動会への気持ちの高まりが感じられました。

なかよしタイム 6年生 9月24日

画像1
画像2
 今日はなかよしタイムでした。戦前の女子オリンピック選手から男女平等について考えました。

応援団の練習も佳境に 6年生 9月24日

画像1
画像2
 応援団の練習も佳境に入ってきました。ハリのあるいい声が体育館に響いていました。

家庭科の調理実習 6年生 9月20日

画像1
画像2
 食べてみての感想で,「まだ固い野菜があったり,柔らかい野菜があったりした!」というものがありました。野菜を均等に切れていなかった。という声や均等に野菜を炒められなかった。という気付きがありました。

家庭科の調理実習 6年生 9月20日

画像1
画像2
画像3
 味付けは塩コショウでしました。自分たちで分量に気を付けながら,味付けをしました。

家庭科の調理実習 6年生 9月20日

画像1
画像2
画像3
 今日は家庭科で調理実習をしました。今回は「炒める」がテーマです。野菜炒めを作りました。

スローガンづくり 9月20日 6年生

画像1
画像2
 運動会のスローガンづくりの様子です。今年の運動会のスローガンは「限界こえろ ゴーゴーゴー!!」です。

9月24日

生地に具をのせて,あとはオーブンにいれて待つだけ。オーブンにむかって「おいしくなあれ。」とみんなで魔法をかけました。調理の合間に助け合う姿も見られ,心が温かくなりました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

おしらせ

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp