京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up64
昨日:115
総数:536963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

2月20日(木) 給食 (ランチハウス5−1)

画像1画像2
〇献立〇
・麦ごはん
・牛乳
・さばのたつたあげ
・おから
・いものこ汁

〇給食の感想より〇
◆今日の「さばのたつたあげ」が,外がカリッ,中がフワッという感じで
 とてもおいしかったです。「いものこ汁」の食感がよかったです。
 (5年)

◆「おから」がぜんぜんこってりしていなくて,
 とても食べやすかったです。
 「さばのたつたあげ」はこうばしく,とてもおいしかったです。
 「いものこ汁」は,さといもがにがてだけど,食べられました。
 (5年)

◆「おから」がすごくおいしかったです。

しっとりとした食感の「おから」は,
「おいしかった」という感想が聞かれました。
煮干しでとっただしや油あげのうま味,青ねぎのアクセントなど
美味しさが合わさっていました。
「おから」の別名は「きらず」で,
月末に「来月も縁が切れないように」というげんかつぎで
食べられていたこともあります。

今日は,5年1組さんがランチハウスに来てくれました。
クラスのみんなで協力して,ごはんや食缶をピカピカにできました。
これからも,しっかり食べることは体にとって大事なことだと
意識していってほしいです。

2月19日(水) 給食

画像1
〇献立〇
・ごはん
・牛乳
・かしわのすき焼き
・ほうれん草のおかか煮
・いよかん

〇給食の感想より〇
◆「かしわのすきやき」は,とても味がしみこんでいて,
 おいしかったです。九条ねぎもおいしく食べられました。
 「ほうれん草のおかか煮」は,わたしの大好きなメニューで
 おかわりしました。(5年)

◆「かしわのすきやき」がふわふわして,おいしかったです。
 「ほうれん草のおかかに」がシャキシャキして,おいしかったです。
 (3年)

今日は,京都で昔からよく食べられてきた
「かしわのすき焼き」が登場しました。
京都でとれた「九条ねぎ」も使い,地産地消の献立です。
教職員からは,鶏肉のうま味が出ていて美味しいとの感想を
もらいました。
また,献立表を参考にご家庭でもお試しください。

2月18日(火) 給食

画像1
〇献立〇
・味つけコッペパン
・牛乳
・じゃがいものクリームシチュー
・小松菜のソテー

〇給食の感想より〇
◆「小松菜のソテー」がシャキシャキしていて,
 おいしかったです。
 「じゃがいものクリームシチュー」が甘くて,
 よくパンと合いました。(6年)

一段と寒い今日は,「じゃがいものクリームシチュー」の温かさが
とても身にしみました。
ルーから手作りのシチューは,児童にも教職員にも人気で,
いつもは食べるのがゆっくりの子も「今日は早く食べられたよ!」と
嬉しそうでした。
「小松菜のソテー」は,シャキシャキとした食感がおいしく,
よく噛むことで美味しさもたくさん味わえます。

明日の給食も楽しみですね。

保健室前掲示板 進撃の巨人が教える「進撃のせきエチケット」

画像1画像2
 インフルエンザの勢いが止まりません。昨年はインフルエンザA型が流行し,今年に入ってB型が流行していました。最近はB型が多いですが,少しA型も出てきています。違う型のインフルエンザにかかることもありますので気を付けてください。
 
 
 厚生労働省のホームページに,進撃の巨人が教える「進撃のせきエチケット」が無料でダウンロードできるようになっていました。早速保健室前に張り出すと,「進撃の巨人や!」と,たくさんの子どもたちが注目しています。

 インフルエンザも新型肺炎も感染症の予防方法は同じです。せきエチケットについては,1月の身体計測前の保健指導で,具体的に子どもたちに指導しました。しかし人は忘れる動物です。大事なことは何度でも繰り返し伝えていきたいと思っています。引続きご家庭でもご協力をお願いします。


 

2月17日(月) 給食 【給食週間 5日目】

画像1画像2画像3
〇献立〇
・麦ごはん
・牛乳
・プルコギ
・中華コーンスープ

〇給食の感想より〇
◆「プルコギ」は,牛肉の味がとてもおいしかったです。
 「ちゅうかコーンスープ」のたまごが,とろけるようで
 おいしかったです。(5年)

◆「プレゼント」ありがとうございました。
 今日は好きなメニューがでていました。
 それは「ちゅうかコーンスープ」です。
 作り方を教えてもらえるとうれしいです。(5年)

にらやまいたけなどの香りがよい「プルコギ」や,
ふわっとした卵の食感が美味しい「中華コーンスープ」は,
児童に教職員にも人気のメニューです。

今日は,給食週間の取り組みで,
給食調理員さんが各クラスに一つ一つ手作りしてくださった
カードのプレゼントを1・3・5年生に届けに行きました。
子ども達は,飛び出すカードに驚きながら,喜んでいました。

「お片付けピカピカチェック」では,
しゃもじにご飯粒を残さず返してくれたり,
食器を丁寧に返してくれたりしています。
この調子で丁寧に片付けることを続けていってほしいです。

2月14日(金) 給食 【給食週間4日目】

画像1画像2
〇献立〇
・コッペパン(国内産小麦100%)
・牛乳
・チリコンカーン
・ほうれん草のソテー
・チーズ

〇児童の感想より〇
◆「チリコンカーン」のまめがおいしかったです。
 (1年)

今日は,大豆料理の「チリコンカーン」が登場しました。
カレー粉を使っているので,ほんのりカレーの味がして,
スパイシーです。トマトケチャップの甘みも感じられます。
「チーズ」では,車やライオンなどいろいろな形のものがあります。
どんな形があたるかはお楽しみです。

給食週間では,各クラスに「給食川柳」を考えてもらっています。
毎日の給食の感想などを言葉に表した,
素敵な「給食川柳」がぞくぞくと集まっています。
給食週間終了後に,校内に掲示する予定です。

2月13日(木) 給食 【給食週間3日目】

画像1画像2画像3
〇献立〇
・減量ごはん
・牛乳
・あじのこはくあげ
・豆乳鍋(うどん入り)
・みかん

今日は,カリッと揚がった「あじのこはくあげ」と
豆乳のまろやかな風味が野菜やうどんとよく合う「豆乳鍋」でした。
どちらの献立も人気があり,
「家でも食べたいな」と言ってくれる児童や,
おかわりしてくれる児童がたくさん見られました。
なかには,「しめじ」が苦手な子もいましたが,
なんとか頑張って食べていました。

給食週間の取り組みで,「おかたづけピカピカチェック」を
実施しています。
牛乳パック・しゃもじ・食器の返し方が上手にできているか
給食委員会の子どもたちがチェックしています。
丁寧に片付けることも大切ですね。

2月12日(水) 給食【給食週間2日目】

画像1画像2画像3
〇献立〇
・麦ごはん
・牛乳
・ハッシュドビーフ
・ジャーマンポテト

〇児童の感想より〇
◆「ハッシュドビーフ」のお肉がおいしかったです。(1年)

◆「ハッシュドビーフ」があまくて,とてもおいしかったです。
 (2年)

◆今日の「ハッシュドビーフ」と「ジャーマンポテト」が
 とてもおいしかったです。(3年)

今日の給食は,子ども達に人気の「ハッシュドビーフ」と
「ジャーマンポテト」でした。
おかわりの行列がたくさんできている教室もありました。

給食週間の取り組みで,
伏見南浜小学校全体のピカピカチェックをしています。
残菜が一体どれくらいあるのかを「りんごの色」で示します。
2月10日(月)も12日(水)も,
ごはん・おかずの残菜は5人分以下で「赤りんご」でした。
この調子で,全校みんなでしっかり食べていけたらと思います。

2月10日(月) 給食 【給食週間1日目】

画像1画像2画像3
〇献立〇
・ごはん
・牛乳
・さんまのかわり煮
・だいこん葉のいためもの
・はくさいの吉野汁

〇給食の感想より〇
◆「だいこんばのいためもの」と「さんまのかわりに」は
 ごはんと合っていて,おいしかったです。
 「はくさいのよしのじる」のはくさいに味が
 しみこんでいました。(5年)

◆わたしは,さんまが好きなので,
 また作ってほしいです。おいしかったです。
 (3年)

さんまをコトコト煮込んでいる良い香りが
朝から校舎や運動場に広がっていて,
子どもも教職員も給食を楽しみにしてくれていました。
給食時間中,1・2年生の教室をのぞきに行くと
さんまの骨を上手にとることができていました。

今日から,伏見南浜小学校の給食週間が始まりました。
「ピカピカチェック(残菜・お片付け)」や
給食調理員さんとの交流,給食川柳など,
毎日の給食について,「知る・考える・楽しむ」ことを
意識して取り組みます。
給食調理員さんが,星型ににんじんをくり抜いてくださり,
子ども達がワクワクしながら探していました。
給食委員会の子どもたちは,
牛乳パックやしゃもじ,食器の返却がしっかりできているかを
チェックしてくれました。
どのクラスも意識して取り組んでくれていました。

2月の掲示板「4コマ漫画はバレンタインデー」

画像1画像2
 毎月の4コマ漫画を子どもたちはとても楽しみにしてくれています。今回の1つのタイトルは「バレンタインデー」。女の子にモテモテのもておくんは,チョコをいっぱいもらって食べます。しかし,歯みがきも運動も大嫌い・・・その結果は?

 甘い物を食べた後は,いつもより丁寧に歯みがきしましょう。水分を取る機会が少なくなる冬は,むし歯になりやすい時期でもあります。むし歯治療も進んでいますか?

 インフルエンザが流行しています。学校では引続き予防のためにできることを取組んでいきます。ご家庭では,「早く寝ること」「ポケットにハンカチを」「土日の宿題つめきり」の3点をお声かけください。

 2月の保健だより「あおぞら」では,アンケートを募集しています。保健室前のピンクのポストまでお願いします。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

学校・幼稚園の働き方改革推進宣言

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp