京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up412
昨日:290
総数:612126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

明親小 学習発表会を参観してきました

 本日は明親小学校の「学習発表会」が、午前中開催されました。

 後半の若草学級・4年生・最後6年生の発表を参観させていただきました。
それぞれの学年がとても工夫を凝らし、学年全員で創り上げた素晴らしい発表でした。
 特に6年生は最高学年として、自信に満ちた発表でしたね。あと4ヶ月半でこの大淀中学校に入学してくれるかと思うと、とても頼もしく楽しみです。
期待して待っています!!
画像1
画像2
画像3

今週末の予定

 夜半からの雨も上がりましたが、今日の最高気温は今までで一番低い予報が出ています。みなさま体調管理本当に気を付けてください!

 そんな中、2年生は京都市内班別研修を実施しています。
各班計画したコースを、無事班員と協力しながらまわれることを祈ります。
万一何かトラブル発生の時は、各班の携帯電話から本部携帯に連絡を取り、班員と協力して修正できるよう頑張ってくださいね! 健闘を祈ります!

 さて、今週末は大淀中学校としては、定期テスト前最後の各部の活動となっていて、公式戦や行事的なことはありませんが、校区の美豆小学校では「たのしい音楽会」が開催されます。
 9時20分開演 12時10分終了予定です。お知りおき下さい。

 進路便りNO.32を掲載しています。
ご一読ください。

進路便りNO.32

育成学級 サツマイモ掘り

本日3・4限に育成学級の皆さんは体育館北側にある畑でサツマイモ掘りを行いました。
これまで育ててきたサツマイモですが、かなり大きなものも何個か育っていて、みんなの笑顔がはじけました。
自分たちで作った作物ができあがること、これも命を頂いていることですよね。
6月に植えた苗が土の中で育ち、こうして大きくなりました。本当に嬉しい時間でした。
この後は水洗いをして、蒸したり、後日スイートポテトを作ったりします。
楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 第72回京都市中学校生徒音楽会

吹奏楽部が  令和元年11月9日(土) 京都堀川音楽高校ホールにて

第35回京都市中学校総合文化祭

第72回京都市中学校生徒音楽会 に参加しました。



城戸美乃先生指揮による「全力少年」と山岡智子先生指揮による「ピースサイン」

3年生が引退後、初めての大きなホールでの演奏。

27人という人数ですが、張りとキレのある、元気いっぱいの演奏でした。

お忙しい中ご来場くださいました保護者のみなさま、ALTのデロン先生

ありがとうございました。



今後とも応援をよろしくお願いいたします。


画像1
画像2

箏の演奏

音楽の授業で、1年生が箏の演奏をしました。

「さくらさくら」を弾きました。

座り方、爪のつけかた、弦の弾き方など、最初は苦労していましたが

最後は、みんな美しい音色で弾くことができ、雅な音が校舎に響いていました。



日本の伝統的な音楽は、吹奏楽や合唱とはまた違った美しさがありました。


画像1
画像2

美豆小学校 「わたしたちの命を守る」 発表会参観

 本日14:05から、美豆小学校で行われました6年総合的な学習の時間「わたしたちの命を守る」発表会を参観してきました。

 これまで総合的な学習の時間で学習を進めてきた「防災」に関する以下の内容を、班別にポスターセッション形式で発表するというものでした。

・自主防災会について
・水防団について
・地域で危険な所について
・昔の水害について
・身近でできる防災について
・地震について

 調べてきたことをパソコンでスライドを作成し掲示、その説明文を作り分担して発表するというものでしたが、聞き手もしっかり聞いた後で、質問や感想を述べ、双方向の発表会になっていましたね。
 
 今回調べて発表して終わりではありません。災害は必ず起こります! 今回の学習を次ぎにどうつなげるか? 普段の生活にどう活かすか? 今後の課題は山積みです。
これからも継続して学習を深めて行って下さい!
画像1
画像2
画像3

新生徒会本部役員&後期学級役員  認証式

 本日5時間目は、新生徒会本部役員と後期学級役員の認証式を行いました。

1.魔法の時間
2.校歌斉唱
3.旧生徒会本部役員10名への感謝状贈呈と挨拶
4.新生徒会本部役員への認証書授与
5.旧生徒会長から新生徒会長へ「生徒会長バッジ」の引き継ぎ
6.新生徒会長挨拶
7.後期学級役員認証書授与

というプログラムでした。

 約1時間かかりましたが、大変和やかな雰囲気の中、無事終了することができました。
旧生徒会本部役員が牽引してきた、この大淀中学校の生徒会活動を、新生徒会本部役員が引き継ぐことはもちろんですが、新たな視点と柔軟な発想で、新しい取組の創造もお願いします。
 また、その生徒会本部の活動を、各クラスの学級役員が詰まらない太いパイプ役となり、しっかりサポートすると共に、大淀中生全員で協力することをぜひお願いしたいと思います!
 よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

今週末の予定

 本当に朝夕寒くなってきました。みなさん風邪など引いておられませんか?
朝校門でハイタッチをしていますが、ここに来てマスクを着用して登校する生徒が増えてきました。「風邪か?」と聞くとうなづく生徒がほとんどです。
 また、明日11月8日(金)は「立冬」です。暦の上では冬が始まります。寒くなるはずですよね! 本当に体調管理気を付けてください。

 さて、今週末の予定です。

《吹奏楽部》

11月9日(土)13:30〜13:45

京都市中学校総合文化祭の「生徒音楽会」に参加します。

場所は京都市立堀川音楽高校です。

 1・2年生になってから、校区外での活動は確か初めてですよね?

頑張って下さい!! 



 進路便りを掲載しました。ご一読ください。

進路便りNO.31

家庭科 保育園児との交流授業

先週に続いて本日の3年生家庭科の授業では、淀白鳥保育園児の皆さんが来てくれて、交流授業を行っております。
3年生と園児達はおんぶをしたり、列を作ったりして楽しく時を過ごしていました。前回同様で園児達が喜んでくれることが自分の喜びにも繋がっていると思います。
みんなの笑顔がはじけた楽しい時間になりました。
画像1
画像2
画像3

全国学力学習状況調査結果(大淀中)

 報告が大変遅くなって申し訳ありません。

 8月末に結果が届いた後、結果分析が遅くなり報告が今となったことをお詫び申し上げます。
 生徒を通じてプリント配布もいたしますが、ホームページにも掲載させていただきますので、ご一読ください。
よろしくお願いいたします。

全国学力調査結果(大淀中)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp