![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:62 総数:667251 |
雪が少し積もりました
今日の朝は少しだけ雪が積もっていました。
学校も少しだけ雪化粧。 暖冬の今年は,子ども達が雪合戦できるほどは積もらないのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 6年生へ感謝の気持ちをこめて・・・![]() 図画工作科で紙粘土の使い方を学んだので,それを生かして作りました。色も形も個性豊かです。「ありがとうございました」の気持ちは,どのハートにもたくさん入っています。 このハートが何に変身するかは,6年生を送る会当日までのお楽しみです!! 図画工作科〜ハッピー小物いれ〜![]() 空き容器を土台にして,紙粘土を付けて,イメージした飾りをつけました。色を混ぜる時には, 「わ〜きれいに染まってきた〜」 と,感動していた子どもたち。 容器に粘土を付けるのに苦労していた姿もありあましたが,それぞれ素敵な小物入れができていました。 体育科〜ハンドベースボール〜![]() ![]() 1組は,守備に課題のあるチームが多く,毎回作戦会議と練習を熱心にしてきました。 はじめの頃の試合では,17対13など,どちらのチームにもたくさん点が入っていました。しかし回を重ねる度に,どのチームも守備が上達していきました。 今日は,勝つこと以上に,相手を3点までに抑えることをめあてにしよう!と頑張りました。 その結果・・・1点で抑えられたチームもありました。3点以上失点したチームも 「前よりは,相手に得点を入れられなかった」 と,成長を喜び合っていました。 総合的な学習の時間![]() ![]() 今日は,中間発表会!個人でまとめたものを交流し合い,グループでのポスターセッションに向けて,さらに調べて深めたいところを考えました。 発表会をしました!![]() 南丹市美山町について調べよう![]() ![]() 京都新聞社の出前授業![]() ![]() 最後には,大文字駅伝の記事につける見出しを考えました。短い言葉で,大切なことを落とさずに伝える難しさと面白さを実感しました。 お別れ試合(総合スポーツ朝部)
総合スポーツ朝部のお別れ試合をしました。
教職員とドッジボールやリレーをして楽しみました。 来週19日(水)が最後の練習です。 ![]() ![]() 2月9日大文字駅伝![]() 太秦小の子ども達の目標は『30位以内』でした。朝から,いつもと少し違った子ども達の表情,緊張感に担任団も緊張がかくせませんでした。 4月からみんなで一丸となって取り組んで頑張った大文字駅伝。たくさんの方に支えてもらい,たくさんの経験をして本番を迎えることが出来ました。 結果,雪の降りしきる中,子ども達は精一杯の力を出し切って『29位』。目標を達成しました。学校全体での応援,地域の方からの応援,保護者の方からの応援,本当にありがとうございました。 |
|