![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:79 総数:946777 |
救命救急講習2![]() ![]() 教室に戻ってからは、「先生、私、めっちゃ褒めてもらえました!」や「人形が硬くて大変やった〜」など感想をいっていました。 この経験が刺激になって、人助けの役に立ってくれることと思います。 救命救急講習
今年度より2年生で救命救急講習を行うことになりました。
何かあったときに、少しでも動けることは大事です。 今回の講習で近くで何かがあったら、できることをする生徒が増えることを期待しています。 ![]() 1年学年全員給食3![]() ![]() ![]() 1年学年全員給食2![]() ![]() ![]() 1年学年全員給食
1年生は14日が全員給食の日でした。
この日はバレンタインデーということもあり、デザートにチョコレートショコラがついていました。 おいしいと人気でした。 ![]() ![]() ![]() 1組冬の宿泊体験学習8![]() 2日間お世話になりました。 冬の植物たち2![]() ![]() ![]() 冬の植物たち
植物たちも元気に育っています!
![]() 健食ニュース第9号
健食ニュース第9号はこちらから⇒健食ニュース第9号
今回は「節分」と食べ物の関わりです! 食育クイズは。節分に食べる鰯(いわし)についてのクイズです。 「鰯(いわし)は体にある黒い斑点の模様から、ある別名で呼ばれています。 その名前は何でしょう?」 1組冬の宿泊体験学習7![]() ![]() 太秦中はドッジボールを行いました。 楽しく交流を深めています。 |
|