京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up161
昨日:166
総数:871391
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

休日参観の様子 教育課程説明会、部活動保護者会

画像1画像2画像3
 体育館では「教育課程説明会」「部活動保護者会」を実施いたしました。

休日参観の様子 PTA期首総会

画像1画像2画像3
 令和元年度西賀茂中PTA期首総会が実施されました。今年度の活動計画や予算案、キャッチフレーズなど決定しました。「自然とともに 学ぶ 育む 新しい未来」が本年度のPTAキャッチフレーズです。本年度、総会後、PTA本部の皆さんが記念写真をとりました。今後とも、本校PTA活動に対して、ご協力お願いします。決議された内容については、週明けにプリントを配布いたします。

休日参観の様子

 2年生の道徳では、「住みよい社会」を考える内容でした。社会参画・公共の精神をもって、より良い社会にしていくことができるよう学んでいました。3年生の道徳では家族について、考える内容でした。
画像1
画像2
画像3

休日参観の様子 道徳

 1年生は、道徳で「情報モラル」について、ケータイの使い方を見直し、自分たちの考えで正しく判断して行動できる力を養う内容でした。授業のまとめとして、クラスのSNSルールを策定しました。1年生のフロアは多くの参観される保護者でいっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

休日参観の様子1

 教科学習の様子です。3年英語、国語、2年英語の授業の最初の様子です。この後、グループに分かれた話し合い活動など行っています。
画像1
画像2
画像3

1年 服育

 1限、1年生は体育館で「服育」を行いました。制服の業者の方を講師に迎え、制服の着こなし方やTPOを意識し、人として信頼される「立ち振る舞い」など説明がありました。これからのキャリア教育にも生かすことができる貴重なお話しでした。
画像1
画像2
画像3

休日参観のお礼

画像1
 こんにちは、6月2日(日)休日参観を実施しました。早朝より、多くの保護者の皆様が来校され、生徒の日頃の学校生活をご覧頂きました。誠にありがとうございました。PTA期首総会、教育課程説明会、部活動保護者会、部活動見学と長時間にわたりお世話になりました。今後とも本校教育にご理解・ご協力をお願いいたします。
 西賀茂中だより・カウンセリングだより、ほけんだよりを配信しました。右上の「配布文書」をご覧ください。

第1回定期テスト

 5月30日(木)、31日(金)第1回定期テストが実施されました。1年生にとっては初めての定期テストでした。できばえはどうでしたか。来週テストを返してもらった後、課題を見つけて復習することが大切です。各学年のテスト中の様子です。
画像1
画像2
画像3

調理実習

 支援ルームで調理実習を行いました。素麺とパンプキンスープ、デザートのタピオカミルクティーをつくりました。みんなで協力して、包丁を使って野菜を切ったり、卵を焼いたり、楽しく学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

休日参観のお知らせ

 新緑の候,保護者の皆様方におかれましては,ますますご健勝のことと
お慶び申し上げます。平素は,本校教育活動にご理解・ご協力を賜り,
誠にありがとうございます。
 さて,本年度も下記のように休日参観を実施いたします。あわせて
PTA総会・教育課程説明および部活動懇談・部活動見学も行います
ので,多数ご来校くださいますようご案内申しあげます。
           記

1.日 時  令和元年6月2日(日)

2.内 容 1限 授業参観( 8:50〜 9:40)
  2限 授業参観( 9:50〜10:40)
      3限 授業参観(10:50〜11:40)
      4限 学 活 (11:50〜12:05)

☆ PTA総会 (11:50〜12:20)「いきいき交流ルーム」
☆ 教育課程説明・部活動懇談会  (12:20〜12:55) 「体育館」
☆ 部活動見学 (13:00〜

   ※生徒登校は8時25分です。
   ※授業参観の教科は裏面をごらんください。
   ※1年生の1限は外部講師による「服教育」となっております。着こなしについて,子供たちと学べる機会となっておりますので,ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。
   ※PTA総会,教育課程説明会は4限から予定しております。
   ※教育課程説明ののち,部活動懇談を予定しております。

  当日の時間割など詳細については右上の「添付文書」にある「お知らせ」から
  ご覧ください。

  

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

保健だより

学校評価

小中一貫構想図等

学校沿革史

運動部活動方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

カウンセリングだより

台風等に対する非常措置について

進路だより

図書館だより

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp