京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up162
昨日:166
総数:871392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

制服・体操服のリサイクル協力のお願い

画像1
 西賀茂中学校PTAからのお願いです。
 昨年度まで東日本大震災復興協力バザーの会場で実施していました「制服・体操服リサイクル」を、今年度より学習発表会前日の夜間展示公開時の令和元年9月18日(水)19:00〜20:00本校体育館で行います。まだまだ数量が限られており、ご不要になりました「制服・体操服」がございましたら回収いたしますので、ご協力ください。
 回収は随時学校で受け付けております。写真は昨年度の制服・体操服リサイクルの様子です。

生活向上DAY

画像1
画像2
 生徒会生活委員会が、生活の向上を目指して、朝のハイタッチ挨拶運動を実施しています。以前と比較して、笑顔でハイタッチをしてくれる生徒が増えてきました。

雷雨で待機

画像1
画像2
 研究授業の後半から、突然の雷雨となりました。突風と落雷、前が見えないぐらいの大雨となり、家庭に連絡し迎えに来て頂ける生徒から下校しました。16時30分にクラス全員下校しました。急な対応でしたが、車でお迎えに来て頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。

北上支部研究授業の様子2

 グループ毎の活動もしっかりできました。
画像1
画像2
画像3

北上支部研究授業

画像1
 9月4日(水)「北上支部研究授業」が実施されます。本校では1年4組の社会科の授業で実施します。「深い学びへ導く指導の研究」という支部のテーマに沿って、話し合い活動などを取り入れ「説明する」力の育成を図り、教科指導力の向上を図ります。1年4組以外のクラスは、昼食後、13時10分に終了し下校となります。1年4組は15時15分に終了となります。部活動も実施いたしませんので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

吹奏楽部の様子2

画像1
画像2
画像3
 今週の放課後は延長して活動し仕上げていきます。 

吹奏楽部の様子

 9月8日に実施される「マーチングバンドコンテスト」に向けて、吹奏楽部が最後の追い込みをかけて、グラウンドで練習しています。隊列を確認しながら演奏するため苦労している様子ですが、先輩達も駆けつけ激励しています。西賀茂中吹奏楽部として、心一つに頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

ほけんだより9月号

画像1
ほけんだより9月号を配信します。まだまだ暑い日もありますので、健康管理に留意してください。

図書館だより9月号

図書館だより9月号を配信しました。右側の「配布文書」よりご覧ください。

進路だより7号

進路だより7号を配信しました。右側の「配布文書」にある「進路だより」からご覧ください。進路における「公的補助」などの情報を掲載しております。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

保健だより

学校評価

小中一貫構想図等

学校沿革史

運動部活動方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

カウンセリングだより

台風等に対する非常措置について

進路だより

図書館だより

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp