京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:61
総数:555575
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

進路保護者会

 本日放課後,進路保護者会を実施しました。本校の進路指導主事からは「卒業生の進路状況」「公立・私立入試について」「進路希望を考えるために」という内容で,進路選択を進めるうえで重要なことを,お話しさせていただきました。たくさんの保護者の方にご参加いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2

進路講話

 本日6限,2・3年生を対象に進路講話を実施しました。京都府立洛北高等学校と京都芸術高等学校から講師の先生をお招きし,公立高校と私立高校の特徴などをお話しいただきました。生徒たちはメモをとりながら,集中して聞いていました。今日のお話を,今後の進路選択にしっかり役立ててください。
画像1
画像2
画像3

今日の道徳

 本日1限,2・3年生は道徳の授業を行いました。両学年とも,持回り道徳でした。映像資料を用いたり,座り方を工夫したりして,しっかりと意見交流ができていました。
画像1

1年 二条城ポスターセッション

 本日6限,1年生は二条城フィールドワークのアンケート結果や,二条城について調べたことを班ごとにまとめ,ポスターセッションを行いました。中学校で初めてのポスターセッションとあって,とても緊張した様子でした。
画像1
画像2
画像3

第2回定期テスト 3日目

 第2回定期テストも,本日が最終日です。悔いが残らないよう,最後まで精一杯取り組んでください!午後からは部活動があります。熱中症に注意し,十分に水分補給して,無理のないようにしましょう!
画像1
画像2

第2回定期テスト 2日目

 第2回定期テストも,2日目が終わりました。写真は自主学習の様子です。皆さん,最後まで力を出し切れましたか?明日は最終日です。悔いの残らないよう,頑張りましょう!
画像1
画像2

第2回定期テスト 1日目

 今日から第2回定期テストが始まりました。生徒たちは,集中して問題に取り組んでいます。最後まであきらめず,全力を尽くしてください!
画像1
画像2

土曜学習会開催!

 本日午前9時から,土曜学習会を行っています。1〜3年生で,あわせて70名程度の生徒たちが参加し,定期テストに向けて自主的に学習に取り組んでいます。各家庭でも,計画的に学習が進められるように頑張ってください!
画像1

2年 キャリア講座

 本日午後,2年生はキャリア講座を実施しました。これは,中小企業家同友会のみなさんの協力を得て,さまざまな職業に携わる方に仕事についてお話を聞く活動です。今日は4名の講師の方のお話を聞き,充実した取組となりました。ありがとうございました。
画像1
画像2

放課後の学習会

 第2回定期テストまであと1週間となり,放課後の学習会が始まりました。参加した生徒たちは,集中してテスト勉強を進めていました。
 また,ホームページに時間割を掲載しましたので,確認しておいてください。各家庭でも計画的にテスト勉強に取り組みましょう!

 第2回定期テスト時間割
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

小中一貫構想図等

部活動運営方針

京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp