![]() |
最新更新日:2025/09/15 |
本日: 昨日:265 総数:1141831 |
3年生社会
3年3組の社会は,「社会保障制度とベーシックインカム」について,学びを深めました。みなさんはベーシックインカムをどのように理解し,この制度をどのように思いますか?
![]() ![]() ![]() 保健体育
3限の保健体育は,1年3組,2年2組,2年7組が長距離走を行いました。
![]() ![]() ![]() 2年生社会
2年4組の社会は,「欧米の独立,市民革命の歩みを知る」ことを目標に,学びを深めました。
![]() ![]() ![]() 朝読書・朝学活
1組朝読書のようす
![]() おはようございます
おはようございます。
本日”あいさつ運動”を実施しました。 地域の皆様,PTAの皆様,寒い中ありがとうございました。 生徒のみなさん,今日も学び多い一日にしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() また明日
今日はどんな学びがありましたか?どんな気づきがありましたか?
3年生は中学校生活最後の定期テスト1週間前ですね。体調管理をしっかりし,受験勉強,テスト勉強にバランスよく取り組んでください。 なお1・2年生の定期テストは,3月3日・4日に行われます。 一日お疲れ様でした。 明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。 また明日・・・。 ![]() ![]() 1年生英語
1年4組の英語は,chain game,言うテストの練習等の後,「〜しなさい。〜してはいけない。」を英語で伝える練習をしました。
![]() ![]() ![]() 1年生理科
1年2組の理科は,火山灰に含まれる鉱物を顕微鏡で観察しました。
どんな鉱物を見ることができましたか? ![]() ![]() ![]() 2年生英語
2年2組の英語の授業は,はじめに先生が示す日本語文を英語で答えたり,英語で述べられた問いに英語で答えたりする活動をしました。
![]() ![]() ![]() 3年生国語
3年3組の国語は,鷲田清一さんの「誰かの代わりに」を読みました。「人間の弱さ」について自分自身に問い,その後「人間の弱さは,それを知らない人たちにおいて,ずっとよく現れている」とはどういうことかについて,考えました。
![]() ![]() ![]() |
|