京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up78
昨日:33
総数:430777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

6年生 〜社会見学・演劇鑑賞〜その2

画像1
画像2
 平安神宮を出て,次に動物園へ向かいました。動物園のベンチで昼食を食べている頃から,雷雨となり,待機していました。

 しばらくすると晴れ間が見えてきたので,いろいろな動物を見て,ロームシアターへ出発しました。保護者の方に作っていただいたお弁当を食べて,子どもたちの足取りも軽くなりました!朝早くから,お弁当のご準備,ありがとうございました。

6年生 〜社会見学・演劇鑑賞〜その1

画像1
画像2
 今日は,社会見学・演劇鑑賞に行きました。お天気の中,電車を乗り継ぎ,まず平安神宮へ向かいました。初めて実際に見て,大きな鳥居に驚いている子もいました。

どんな色になるかな?

 書写でひらがなとカタカナの形に気を付けながら「おおきくなあれ」の詩を書きました。「ぷるん ぷるん ちゅるん」という音の響きが楽しい詩です。
 そこに出てくるリンゴかブドウを選んで,今日は色を塗りました。ブドウってどんな色があるかな?リンゴは何色にしよう?どうやって色をつくったらいいかな?自分たちで考えながら色をつくって一生懸命塗っていました。
画像1
画像2
画像3

PTAコーラスの練習が始まりました!

 12月の南支部のコーラス交歓会に向けて,PTAコーラスの練習が始まりました。始めは少し緊張気味でしたが,練習が進むにつれて,参加されている方みんなが楽しい気持ちで,二つのパートを響かせ合いながら歌っていました。次の練習が楽しみです!
画像1

漢字を覚えよう!

画像1
画像2
 今日は覚えた漢字の小テストをしました。1字1字丁寧に書き,とめやはらい,書き順にも気を付けながら覚えて欲しいと思います。

国語「こんなもの,見つけたよ」

画像1画像2
 友達におすすめしたい物や場所や人を決め,メモをもとに「はじめ」「中」「おわり」の組み立てを考えて文章を書きました。書けた人から交流スペースで文を読み合い,友達にアドバイスをしたり,良いところを伝えたりしている姿が見られました。
 明日,文を直して清書をしていきたいと思います。

校区探検 南コース

画像1
 10日(火),校区の南コースの探検をしました。今日も安全に気をつけながらたくさんのお店を見つけました。
 今後,もっと知りたいことや調べたいことを考え,探検計画を立てていきたいと思います。水筒や汗拭きタオルのご準備,ありがとうございました。

科学センター学習へ行ってきました

画像1画像2画像3
育成学級の科学センター学習がありました。
恐竜の骨を眺めたり,光や色の変化を見たり,音を鳴らしてみたり,生き物を触ったり・・と目がキラキラするたくさんの体験をしました。


2びょうしをかんじながら…

画像1
 音楽の学習で,「この空ととぼう」という曲に合わせて,カスタネットとタンブリンでリズムをうちました。2拍子を感じながら楽しく活動することができました。

児童集会

 9月9日(月)の朝の時間に,児童集会を行いました。
今回は,児童会から今までの活動の紹介がありました。7月のはじめに行われた久世中の生徒会,久世西小学校の児童会と一緒に行った「久世サミット」と,夏休み中の「みやこキッズ会議」についての報告がありました。どちらも大薮小を代表して意見を出すだけではなく,様々な学校の取組を聞いて,児童会として今後目指してくべき方向を考えていることがわかりました。児童会だけではなく,全校で自分たちの課題について考えていって欲しいです。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 4年エコライフチャレンジ事後学習
2/6 3年社会見学  クラブ活動
2/7 半日入学・入学説明会  1・2年・ひまわり4時間授業
2/8 第二回漢字検定
2/10 心ニコニコの日  口座振替日  たてわり集会  6年科学センター学習

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

学校沿革史

新規カテゴリ

学校いじめ防止対策基本方針

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp