京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:75
総数:432317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

学芸会 ひまわり学級 おむすびころりん

画像1
画像2
画像3
プログラムナンバー5番はひまわり学級による「おむすびころりん」です。

道具はすべてみんなで手作りをしました。
パプリカのダンスとかわいい演技で,見ている者を魅了しました。

学芸会 2年生 夏だ!海だ!出発だ!

画像1
画像2
画像3
プログラムナンバー4番は2年生による「夏だ!海だ!出発だ!」です。
舞台は子どもたちの大好きな夏の海。夏の海で不思議な夢の世界に入り込んでしまいます。虫や海の生き物,果てには宇宙人まで・・・。面白いお話を元気に演じていました。

「のはらうた」の朗読などを交えながら,歌に演技に,とても元気よく発表することができました。

学芸会 1年生 くじらぐも

画像1
画像2
画像3
プログラムナンバー3番は1年生による「くじらぐも」です。
国語の時間に学習したときは,「くじらぐもに乗ってみたいな。」とわくわくしながら学習しており,学芸会でも大好きなくじらぐもが発表できるように,がんばって練習をしてきました。
演技だけではなく,ダンスや歌をかわいく,元気に発表できました。

学芸会 4年生 ごんぎつね

画像1
画像2
画像3
プログラムナンバー2番は4年生による「ごんぎつね」です。

4年生は国語の時間に学習した「ごんぎつね」の音楽劇をしました。
台詞や動作は息がぴったりと合っており,練習の成果を存分に発揮していました。
また,とてもきれいな歌声で,観ている者みんなが引き込まれていました。

今日は学芸会でした

画像1
画像2
画像3
今日は学芸会が行われました。
はじめの会やおわりの会,放送,幕間のゲームなど,児童会や各委員会の6年生が大活躍しました。
また,各学年の演目の際の準備や片付けも6年生がしっかりと動いてくれたおかげで,大成功のうちに終わりました。

学芸会がんばりました!

画像1
今日は,今までの練習の成果を出す,学芸会本番でした。
「きんちょうする〜」と朝からドキドキしていた子どもたちですが,いざ本番になると,自分のセリフをはっきり言い,ダンスも元気いっぱい踊ることができました。
終わった後の,子どもたちのやりきったすがすがしい顔が,とても素敵でした。

4年生 秋を観察

画像1
画像2
理科の授業で,学校の秋を探しに行きました。
サクラやツルレイシなど,継続して観察している植物をはじめ,様々な動植物を観察しました。
iPadで写真を撮り,春や夏に撮った写真と比べて変わったことを考えました。

また,管理用務員さんにも植物のことをたくさん教えていただき,学習しました。

学芸会 リハーサル

画像1
画像2
学芸会本番と同じ衣装,同じ時間でリハーサルを行いました。
本番さながらの緊張感で,とても素敵なものになりました。

いよいよ明日は本番です。

今日まで頑張ってきた結果を存分に発揮してほしいです。

支部駅伝大会コースの下見に行ってきました

画像1
画像2
今日は,西京極運動公園まで大文字駅伝予選会の下見をしに行きました。

本番に向けて,コースを確認。
「校庭を走るよりも楽しい!!」とやる気もアップです。

残り一週間と少しです。

チーム全員の心をのせて,たすきをつなぎ,ゴールを目指してほしいです。

6年生 学芸会の準備

画像1
画像2
児童席や保護者席の設置など,学芸会当日に向けての会場の準備を6年生がしてくれました。
どんどん自分で考えて動き,スムーズに準備ができました。最高学年にふさわしい,とても頼りになる姿でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 朝会
2/5 4年エコライフチャレンジ事後学習
2/6 3年社会見学  クラブ活動
2/7 半日入学・入学説明会  1・2年・ひまわり4時間授業
2/8 第二回漢字検定

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

学校沿革史

新規カテゴリ

学校いじめ防止対策基本方針

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp