京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up2
昨日:17
総数:437517
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
おはよう なかよし やりぬく子

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月12日(木)の献立

・麦ごはん
・牛乳
・プリプリ中華いため
・とうふと青菜のスープ


9月13日(金)の献立

・胚芽米ごはん
・牛乳
・牛肉のしぐれ煮
・里いもの煮つけ
・キャベツのすまし汁

 月見の行事献立でした。月見にちなんで「里いもの煮つけ」を食べました。スチームコンベクションオーブンを使って作りました。ホクホクとした食感が味わえました。

【校内研究】1年・くすのき学級 「かぼちゃのつる」

画像1画像2
1年生とくすのき学級の校内研究を行いました。

「かぼちゃのつる」というお話を通して

わがままや自分勝手をしないことの大切さを学びました。

かわいらしいかぼちゃとすいかの小道具で

子ども達はあっという間にお話に引き込まれ

ペアでかぼちゃの気持ちを伝え合っていました。

これからの自分の生活にも生かしてほしいと思います。

「廊下安全見守り隊!」

画像1画像2画像3
 児童会本部から発信された「廊下安全見守り隊」。子どもたちの意見から「廊下のマナーを見直したい」という意見があり,今回取り組むことになりました。取組には3年生以上の代表委員や各委員長にも参加してもらい,チェックしたり,声を掛けたりしています。今後,廊下のマナーはより良くなるのでしょうか!?

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月6日(金)の献立

・ごはん
・牛乳
・きつね丼(具)
・かまぼこと小松菜のいためもの
・豚汁


9月9日(月)の献立

・麦ごはん
・牛乳
・なま節のしょうが煮
・ひじきの煮つけ
・すまし汁


9月11日(水)の献立

・小型コッペパン
・牛乳
・イタリアンスパゲティ…ズッキーニとピーマンが使われました。
・ほうれん草のソテー




太秦中ブロック生徒会・児童会合同あいさつ運動

9月3日〜5日まで太秦中ブロックの生徒会・児童会が合同であいさつ運動を行いました。この期間だけではなく,これからも太秦中ブロックで気持ちのいい挨拶が広がってくれればと思います。
画像1
画像2
画像3

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月3日(火)の献立

・ごはん
・牛乳
・うずら卵とキャベツのいため煮(新献立)
 豚肉・キャベツ・人参・たけのこ・しいたけを炒めて、うずら卵を加えて煮た後に、片栗粉でとろみをつけました。
・わかめスープ


9月4日(水)の献立

・ミルクコッペパン
・牛乳
・大豆と鶏肉のトマト煮
・アスパラガスのソテー

9月5日(木)の献立

・麦ごはん
・牛乳
・いわしのこはくあげ
・高野どうふのそぼろ煮

久しぶりの外遊び

夏休み明け雨の日が続き外遊びができていませんでしたが,今日は久しぶりに晴れました。しかもゴールデンひるやすみという事で,たくさんの子どもたちが外遊びをしていました。昨年度大活躍だったミストシャワーも久しぶりに稼働させました。
画像1
画像2

休日参観

たくさんの参観ありがとうございました。
今年度は夏休み明けの9月という事で,各教室子どもたちの夏休みの自由研究等の展示もありましたが,いかがだったでしょうか。
ぜひ,子どもたちが頑張っていた様子や今日の授業の内容について子どもたちと話をしてください。
引き渡し訓練も保護者の皆様のご協力のお陰でスムーズに終えることができました。
また,保育ルームの運営スタッフの皆様ありがとうございました。
画像1
画像2

給食室から

画像1
画像2
画像3
8月28日(水)の献立

・黒糖コッペパン
・牛乳
・コーンクリームシチュー
・ごぼうのソテー


8月29日(木)の献立

・麦ごはん
・牛乳
・おからツナ丼(具)
・ほうれん草のごま煮
・かぼちゃのみそ汁


8月30日(金)の献立

・ごはん
・牛乳
・鶏肉と野菜の煮つけ
・もやしの煮びたし


 どの献立も食缶は空っぽでした。パンやごはんもしっかりと食べていました。





朝のパワーアップタイム

『パワーアップタイム』が始まりました。
基礎基本の定着を図るため,毎週木曜日の朝学習の時間は,学年ごとに短時間で取り組める課題に挑戦します。

今日はその1回目,どの学年も静かに集中して取り組むことができていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp