![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:292 総数:1140305 |
3年生保健体育
3年4組の保健体育は,長距離走に向けたオリエンテーションを行いました。
久しぶりに身体を動かす生徒も多いので,オリエンテーションの後,バトミントンで身体を解しました。 次回からの長距離走頑張ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() 1組音楽
1組の音楽は,ハンドベルで「ふるさと」を演奏する練習をしました。
![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
寒い朝となりました。体調は大丈夫ですか? 寒いですが,教室の空気の入換えを行い,健康管理に努めるように連絡します。 ![]() ![]() また明日
みなさんは今日どんな学びがありましたか?
2020年がスタートして明日で10日!新年の決意が毎日の生活にいかされているでしょうか?一度振り返ってみてください。 明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。また,明日・・・。 ![]() 昼休み
3学期になり,昼休み初グランド使用になります。
![]() ![]() 2年生理科
2年7組の理科は,高気圧と低気圧のまわりに吹く風について,学びを深めました。写真は,図に記された低気圧,高気圧付近に吹く風向きと強さについて,仲間とともに考えているところです。
![]() ![]() ![]() 1年生保健体育
長距離走がはじまりました。
今年は気温が高く,生徒たちは走り終わった後,かなり暑かったようです。風邪をひかないようにね。 ![]() ![]() ![]() 1年生技術・家庭科(技術分野)
1年3組の技術・家庭科(技術分野)は,木材加工のうち,切断と研磨作業を行いました。このクラスは他のクラスより授業数の関係で少し作業が遅れています。3学期は他クラスより授業数が多いため,十分追いつけるとのことです。
![]() ![]() ![]() 3学期初!
3学期初めて保健体育の授業をグランドですることができました。
長距離走に向け,各班で準備体操をしています。 ![]() おはようございます
おはようございます。
昨日とは違い,気持ちのいい朝となりましたね。 さあ,今日も学び多い一日にしてください。 ![]() ![]() |
|