![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:23 総数:358172 |
3年 1月10日 部活動(六斎)![]() ![]() 1月10日 2年 身体計測
2年生最後の身体計測がありました。次,計測のために保健室に来るのは3年生になってからです。みんな真剣に,坂元先生のお話を聞いていました。
![]() ![]() 1月10日 2年 体育科「なわとび」
体育科で「なわとび」の学習に取り組んでいます。冬休みに練習してきた人もいて,2学期よりも記録が伸びているようでした。
![]() ![]() 5年 道徳「すれちがい」 1月8日
今日の道徳は,相手の状況を理解することの大切さについて考えました。
![]() ![]() ![]() 5年 図書室にて(2) 1月8日
みんな仲良く静かに読書できていました。今年もたくさん本を読もう!
![]() ![]() 5年 図書室にて(1) 1月8日
冬休み中に借りていた本を返却した後,みんな静かに読書タイムをとりました。
![]() ![]() 5年 今日から3学期 1月7日![]() 今日から,また学校生活が始まりました。 冬休みの楽しい話もたくさんしてくれました。 ![]() 1年 1月9日 道徳
主題名:みんなとなかよく
教材名:二わのことり ねらい:友だちのよさに気付き,友だちと仲よくしていこうとする心情を育てる。 みそさざいと自分とを重ねて,こういう行動をとりたいと考えていました。 ![]() ![]() 1年 1月9日 体育
体育ではとびばこの学習が始まりました。
今日は準備や後片付けを初めてしましたが,班で協力しながら 進めることができました。 跳べないからどうしようという気持ちもあったようですが,一生懸命挑戦していました。 ![]() ![]() ![]() 1年 1月9日 国語![]() 国語科では「ものの 名まえ」の学習をしています。 グループでどんなお店にするか考えました。 |
|