![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:43 総数:358889 |
11月28日 2年 図画工作科「おもいでをかたちに」
「おもいでをかたちに」の学習では,粘土で楽しかった場面を表しました。粘土を丸めたり,ひねり出したりして,楽しそうに表現していました。
![]() ![]() 11月27日 2年 音楽鑑賞会
音楽鑑賞会で,ヴァイオリニストの増田さんによる演奏を聴きました。ヴァイオリンの音色に,子どもたちはうっとりしていました。
![]() ![]() 5年 音楽鑑賞会(2) 11月27日
花道を通る増田さんに握手をしてもらいました。
![]() ![]() ![]() 5年 音楽鑑賞会(1) 11月27日
午前中の科学センター学習の後は,音楽鑑賞会です。きょうは,盲目のバイオリン奏者の増田さんをお迎えして,バイオリンの音色を楽しみました。
![]() ![]() ![]() 科学センター学習(4) 11月27日![]() ![]() 5年 科学センター学習(3) 11月27日
蝶の家では,蝶の孵化も見られました。
![]() ![]() ![]() 5年 科学センター学習(2) 11月27日
展示物を見て回っています。
![]() ![]() ![]() 5年 科学センター学習(1) 11月27日
今日は,科学センターで理科の学習をしてきました。
![]() ![]() ![]() 5年 なかよしタイムの様子 11月26日
なかよしタイムで,体の不自由な人も楽しめるスポーツ「ボッチャ」を教えてもらいました。ボールを狙った場所に投げるのは,意外と難しいことが分かりました。
![]() ![]() 5年 朝の読み聞かせ 11月22日
絵本「でっかいでっかいモヤモヤ袋」というお話を読んでいただきました。
![]() ![]() |
|