京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up4
昨日:43
総数:358891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/18・19 修学旅行 9/29 参観・懇談会

野球の卒団式 6年生 12月7日

画像1
画像2
 今日は地域の野球クラブの卒団式がありました。6年生は5人卒部しました。毎週土日,朝から夕方までよく頑張っていました。おつかれさま!

ソフトバレーボールの作戦 6年生 12月6日

 空き時間を使い,体育の授業で取り組んでいるソフトバレーボールの作戦を考えています。対抗戦で相手チームが決まっているので,相手チームに応じた作戦を考えられるかがポイントとなります。果たして,どうなるでしょうか。
画像1
画像2

1年 12月10日 生活

冬の遊び,かげふみおにごっこをしました。
初めて遊んだ遊びなので,とても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

1年 12月10日 生活

画像1
画像2
画像3
みんなが描いた年賀状を投函しに行きました。
届くのは1月1日です。
お正月になるのが楽しみですね!

12月2日 2年 体育科「おにあそび」

体育科でおにあそびの学習をしました。ふえおにや二人おに,こおりおになど,いろいろなおにあそびを楽しみました。
画像1
画像2

1年 12月5日 体育

体育でなわとびとへいきんだいの学習をしています。
なわとびは,色々な飛び方に挑戦しています。
へいきんだいでは,怖い気持ちもありながらも頑張って進んでいます。
画像1
画像2

5年  道徳「あきらめない心」 12月

今日の道徳は,イチロー選手の頑張りを通して,あきらめずに夢に向かって努力を重ねることの大切さを学びました。
画像1
画像2
画像3

5年外国語「おすすめの国を紹介しよう」 12月4日

外国語学習では,いろいろな国について紹介する学習をしています。今日は,自分のお気に入りの国を英語で紹介しました。やはり,日本を紹介する人が多かったです。みんな英語で上手に伝え合うことができていました。
画像1
画像2
画像3

1年 12月4日 国語

画像1
画像2
画像3
国語では,「むかしばなしがいっぱい」の学習をしています。
図書室からたくさんの本を見つけて,一生懸命読みました。

5年 体育「マット運動」 12月2日

今日の体育は,マット運動をしました。
飛び込み前転や側転などの練習をしました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

令和2年2月14日道徳教育研究発表会

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp