京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up24
昨日:407
総数:1130434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

また明日

 1,2年生のみなさん,百人一首大会では取り札を何枚とることが出来ましたか?
 上の句を聞いて,すぐ取り札に手が伸びる人も多く,大変レベルの高い大会になったように思います。

 明日登校時は雨が降るようです。車や自転車等に十分注意して登校して来てください。
 一日お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

1年生百人一首大会

 1年生は,6限体育館で,百人一首大会を行いました。
画像1
画像2
画像3

2年生百人一首大会

 2年生は,5限体育館で,百人一首大会を行いました。
画像1
画像2
画像3

昼休み

 しっかりリフレッシュして,午後からも頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

1年生保健体育

 1年4組の保健体育は,持久走を行いました。
 寒い中,精一杯力走する姿がありました。
画像1
画像2
画像3

3年生美術

 3年2組の美術は,「絵や立体が動き出す」をテーマに作品づくりをしまた。多くの人は,ほぼ完成しました。
画像1
画像2
画像3

3年生社会

 3年2組の教室では,テスト返しが行われました。
 間違ったところをきちんとやり直し,理解できるようにしておいてくださいね。
画像1

朝のようす

 朝読書,朝学活のようす
画像1
画像2

おはようございます

 おはようございます。
 朝のニュースで,九州ではうぐいすが鳴き,タンポポが咲いたと伝えていました。
 季節がいつもより早く進んでいますが,まだまだ寒い日がつづきます。風邪やインフルエンザ予防に努めてくださいね。
画像1
画像2
画像3

また明日

 一日お疲れ様でした。
 風の強く寒い一日でしたが,体調を崩してませんか?
 明日も「元気」に樫原中学校に来てくださいね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校評価年間計画表

学校評価報告書

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

学校沿革史

樫原中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp