![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:28 総数:360573 |
1月17日 2年 中間マラソン
子どもたちが楽しみにしていた中間マラソンが始まりました。みんな,自分のペースで一生懸命走っていました。
![]() ![]() 1月16日 2年 音楽科「日本の歌を楽しもう」
音楽科では,日本のわらべうたを学習しています。「ずいずいずっころばし」や「なべなべそこぬけ」など,歌いながら楽しく遊びました。
![]() ![]() 1月16日 2年 体育科「とびばこあそび」
体育科では,とびばこあそびの学習に取り組んでいます。準備も早くなり,色々な高さの跳び箱で跳ぼうと頑張っています。
![]() ![]() 1年 1月16日 算数
算数では「大きいかず」の学習をしています。
おはじきゲームをしながら,数の比較をしました。 ![]() 就学前家庭教育学級![]() ![]() 就学前の保護者対象の家庭教育学級を行い,本校のスクールカウンセラー江川綾香先生にご講演をしていただきました。「子どもは学校で何をしているの?〜家の中と外ではぐくまれる新進の成長を通して〜」をテーマに,学校生活を例にした子どもたちの学びや,家庭で培われる力について大変わかりやすくお話していただきました。 江川先生の優しい話口調に引き込まれながら聞いておられました。 ご参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。 総合的な学習の様子 6年生 1月15日![]() ![]() ![]() たてわり遊び 6年生 1月15日![]() ![]() ![]() たてわり遊び 6年生 1月15日![]() ![]() ![]() 1年 1月15日 国語![]() ![]() ![]() 今日はお店屋さんになりきって ものの名まえを伝えました。 1年 1月15日 たてわり遊び![]() 六年生のお兄さんお姉さんに教えてもらいながら,楽しそうに遊んでいました。 |
|