京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

給食web申込みについて

1月20日(月)が「2月分給食web申込み」の締め切り日です。(マークシートでの申込みは終了しました)申込みを希望される方は,20日(月)中に申込みを完了してください。

 ●給食代は事前に振込む必要があります。
  *クレジット決済の場合は,すぐに申込みが可能です。
  
 ●給食代振込み後,申込み手続をしてください。
  *振込みだけでは,申込み完了になりません。

 ●「卒業まで申込み」は3月分より適用されます。
  2月分の申込みは別に必要です。

 不明な点がありましたら,コールセンター(052‐732‐8948)に確認ください。

一週間お疲れ様

 今週にはどんな学びがあったでしょうか?どんな出会いがありましたか?どんな気づきがありましたか?
 一週間お疲れ様でした。
 土曜日曜に英気を養い,月曜日「元気」に樫原中学校へ来てください。
 それでは,また来週・・・。
画像1

1年生社会

 「甲骨文字ってどう書くんやった?」
 1年3組の社会は,これまで学んだことをプリントを使って振り返りをしました。
画像1
画像2
画像3

1組国語

 1組の国語は,手本通りになぞる練習に取り組みました。
画像1

2年技術・家庭科(技術分野)

 2年4組の授業は,はんだづけ実技試験を25分で行いました。
 はんだ,はんだごて,ニッパ,ラジオペンチを活用して,はんだづけに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

1・3年保健体育

 グランドでは,1年6組と3年7組の生徒が,持久走に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

朝読書

 朝読書のようす
画像1
画像2

おはようございます

 寒い朝になりましたね。
 インフルエンザ,風邪に注意してください。
 今日も学び多いに一日になりますように・・・。
画像1
画像2
画像3

2年生道徳

 2年7組の道徳は,「思いやり,感謝」をテーマに仲間とともに議論を深めました。
画像1
画像2
画像3

昼休み

 しっかりリフレッシュして,午後からの授業も頑張ってください。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校評価年間計画表

学校評価報告書

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

学校沿革史

小中一貫構想図

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp