![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:377623 |
2年生 2計測
1月16日(木)に
2計測(身長・体重)がありました。 ![]() ![]() 3年生 社会科「火事をふせぐ」![]() ![]() 2年生 音楽「日本のうたを楽しもう」
音楽に合わせて歌ったり遊んだりして
わらべうたの楽しさを味わいました。 ![]() 2年生 体育「短なわとび」
体育の「なわとび」では,
短なわとびの学習にも取り組んでいます。 子どもたちは,なわの回し方やとび方を工夫して 練習していました。 ![]() ![]() 1年生〜五平餅作り〜![]() ![]() 作った五平餅はいろりの間で焼いて,みんなでいただきました。いろりの周りで暖まりながら,楽しく食べることができました。食べた後は,いろりにかける鍋も見せていただきました。 お米を作ってくれた2年生と5年生,作り方を教えてくれた薄刃先生,ありがとうございました! 2年生 3学期が始まって1週間!
3学期が始まって1週間が経ちました。
学年では3学期の個人目標をたてました。 それぞれ自分の目標に向かって 残り約3か月間頑張ってほしいと思っています。 ![]() ![]() 2年生 大縄とびの練習(中間休み)
大縄大会に向け各クラス練習に励んでいます。
縄とびが得意な子も不得意な子も 一人一人めあてをもって一生懸命練習しています。 記録が伸びず悩んでしまう時もありますが, 1回でも多くとべるようにこれからも頑張ります。 ![]() 2年生 道徳科「なまけにんじゃ」
怠け心に勝って自分がやらなければならないことは,
しっかり行うことについて考えました。 ![]() ![]() 2年生 図画工作科「まどをひらいて」
「模様や飾りを工夫して,建物を完成させよう。」
をめあてに学習を進めています。 最後の掃除や片付けまでしっかりやり切っていました。 ![]() ![]() 2年生 体育「大縄とび」
1月17日(金)の大縄大会に向けて
練習に励んでいます。 ![]() ![]() |
|