![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:23 総数:358175 |
5年 今年最後の給食(その2) 12月24日
和やかに食事をしていると,そこになんとサンタクロースが乱入してきました!
しかも,プレゼントも持たずに! 明日から冬休みです。みんな良いお年を! ![]() ![]() 5年 今年最後の給食 12月24日
今年最後の給食は,魚料理とお味噌汁といった和食で締めくくりました。夜は,チキンを食べるのかな?
![]() ![]() ![]() 5年 図工「多色版画」 12月24日
12月に取り組んできた版画がどんどん出来上がってきました。色の付け方も上手になってきて,カラフルなきれいな色の作品が多いです。
![]() ![]() 3年 12月20日 社会科「昔を伝えるもの」
おじいさんやおばあさんが子どもだった頃の暮らしについて調べています。この日は,洗濯板を使ってぞうきんを洗ってみました。子どもたちは水の冷たさや腰の痛さを口にしながらも,「一枚ずつしか洗えないから時間がかかる。」「大変だけど,しっかり汚れが落ちることがわかった。」などと,道具の特徴や昔の人の工夫について,身をもって感じることができたようでした。
![]() ![]() ![]() 5年 道徳「家族のために」 12月22日
家族の役割について話し合いました。
![]() ![]() 1年 12月24日 給食
給食の時間に,なんとサンタクロースがやってきました!
突然のことで驚いていましたが,とても喜んでいました。 ![]() ![]() 1年 12月24日 学校行事![]() 2学期どんなことを頑張ったか,子どもたちはそれぞれ振り返りました。 3年 12月23日 クラブ見学2![]() ![]() ![]() 3年 12月23日 クラブ見学![]() ![]() 3年 12月18日 体育「マット運動」![]() ![]() ![]() |
|