最新更新日:2024/10/31 | |
本日:29
昨日:105 総数:783520 |
洪水及び土砂災害に関する避難訓練台風による大雨の影響により,天神川の水位が上昇,氾濫する恐れがあり,京都市より「避難勧告」が発令されたという設定で,放送で避難を指示しました。 右京区ハザードマップ(洪水)によると学校付近は0.5m未満の床下浸水の恐れがありますので,1階で学習する矢車学級の子どもたちと1年生が2階へ避難しました。 各クラスとも,落ち着いて素早く安全に避難することができました。校長先生の講評を聞いたあとは,各学級でふりかえりをしました。 洪水は急に私たちを襲ってくることがあります。これを機会にご家庭でも校区内の避難場所の確認や避難するコースなどについて,話し合っていただければと思います。 エコライフチャレンジ 2回目
9月25日(水),エコライフチャレンジ第2回目の学習が行われました。
以前に行われた第1回目の学習の際に,地球が抱える喫緊の課題である「地球温暖化」という問題についていろいろな現状を知り,これから自分たちの大切な地球を守っていくためには,各々どのような取組ができるのかということについて,夏休みの期間を通して子どもたちは考えました。 そうして,自分たちが考え,実行したことを今回の学習の中で紹介し合いました。子どもたちが考えた「自分にできること」は,それぞれ異なった内容ではありましたが,みんなが共通して,取り組める内容ばかりでした。自分たちの地球を守っていくために,今回学んだことを生活に生かして,様々な活動に取り組んでいってほしいと思います。 今回,エコライフチャレンジの学習でお越しいただきました,気候ネットワークの先生方,ありがとうございました。 5年3,4組 スチューデントシティ学習
スチューデントシティ学習に行ってきました。緊張感ただよう中,はじまったスチューデントシティ。はじめは教えてもらうことが多く,うまくいかないことが続きましたが,次第に自分で考え行動する姿が見え,第3ピリオドでは一人立ちした姿を見ることができました。
この学習で学んだことを今後の生活に生かしていってほしいと思います。 5年1,2組 スチューデントシティ学習「仕事を学ぶ」のではなく,「仕事で学ぶ」のであることを意識して学習に取り組んできました。それぞれの企業で,自分の役割に誇りをもって働きました。 第一ピリオドでは,少し緊張している様子でしたが,ピリオドが進んでくるとどんどん自分らしさが出てきました。大きな声でお客さんを呼ぶ声が響いたり,仕事の内容を理解してテキパキ動いている様子がうかがえたり,成長していく様子が時間と共に感じることができました。 スチューデントで学んだことが,今後の生活や学習にどのように生きていくのか楽しみです。 明日は3,4組です。お楽しみに。 風災記念朝会
9月21日は,本校にとって忘れられない大切な日です。1934年(昭和9年)に室戸岬付近に上陸した「室戸台風」は,京阪神地方を中心として甚大な被害をもたらしました。当時の西院小学校(淳和小学校)では,室戸台風による強風のため,校舎が倒壊し,尊い命が失われ,多くの負傷者が出ました。その時,たくさんの地域の方々が駆けつけ救助に当たってくださったと記録に残されています。
朝会で教頭先生から当時のお話を聞き,黙祷をささげるとともに,自分たちの命の大切さや地域の方々とのつながりの大切さを感じることができました。 5年 自動車工場見学今までの学習では,自動車そのものを作る工場の他に,エンジンを作る工場,シートを作る工場,さらにはその細かい部品を作っている工場など,様々な関連工場があることを知りました。 今回はその関連工場の一つであるエンジンを作る工場でした。人が一つ一つ丁寧に機会を検査しているのを見たり,大きなロボットが作業しているのを見たりして,普段当たり前のように目にしている車が,こんなに細かく,たくさんの作業があってできていることに感動している様子でした。 矢車 芽が出たよ
冬野菜のたねまきをして1週間。水やりのときに大根とかぶと春菊の芽が出てきているのに気付いた子どもたち。いつもよりたくさん水やりをしていました。
1年生 読み聞かせ
読み聞かせサークル「もぐもぐ」さんによる朝の読み聞かせがありました。導入で口々に知っていることを話したかと思えば,お話が始まるとしーんと聞き入る子どもたち。
終わった後は「もっと読んでほしい!」と話していました。 もぐもぐの皆さん,いつもありがとうございます。 9月12日の給食
今日の給食は,麦ごはん・プリプリ中華いため・とうふと青菜のスープ・牛乳でした。プリプリ中華いためは,第2位の人気メニューです。(平成30年度 給食委員会調べ)
鶏肉を調味液につけて,下味をしっかりつける事と,トウバンジャンの程よいピリ辛加減,最後に加える酢がポイントです。 レシピを載せておきますので家でも作ってみてください。 第1回 ふれあい遊び
本日,今年度初めてのふれあい活動を行いました。ふれあい活動では,1年生から6年生までが一つのグループになって遊びます。6年生を中心に,進んで自己紹介をしたり,楽しそうに遊ぶことができました。
この活動を通して,普段の学校生活の中でも,声をかけ合える友達が増えるといいですね。 |
|